本文の先頭へ
LNJ Logo 申込み不要 女川原発再稼働を考える女川現地講演集会「原発ゼロで生きる方法」青木美希さん(7/7 13:30〜 宮城・女川町&Zoom)
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
Event 1719305404500ma...
Status: published
View


2024/07/07 申込み不要 女川原発再稼働を考える女川現地講演集会「原発ゼロで生きる方法」青木美希さん(7/7 13:30〜 宮城・女川町&Zoom)

案内→https://x.gd/yLNR9

 いま、能登半島地震で原発の避難計画が根本から見直しを迫られ、地震大国で原発の安全性は本当に大丈夫なのかと、鋭く問われています。
 住民の不安をよそに、東北電力は今年9月にも女川原発を再稼働しようとしています。
 「地元同意」を撤回し、今一度立ち止まって再稼働のことを考えてみませんか。
 現地女川に集まり、声をあげましょう。
 講師は、ジャーナリストとして福島の被災地をはじめ各界の多くの人を取材し、忌憚のない発言を続けている、若手のジャーナリストです。

女川原発再稼働を考える 女川現地講演集会「原発ゼロで生きる方法」
日 時:7月7日(日)13:30〜15:00(開場13:00)
※講演会終了後、町内パレードを行います。
形 式:会場&オンライン(Zoom)
会 場:女川町生涯学習センター
 〒986-2265 宮城県牡鹿郡女川町女川1-1-1
 JR石巻線「女川駅」から徒歩3分
 地図→https://x.gd/kYrVO
講 師:青木美希氏(ジャーナリスト、作家)
参加費:無料
主 催:女川原発再稼働を考える講演会実行委員会
共 催:さよようなら原発みやぎ実行委員会
連絡先:事務局長・日野正美
    TEL:090-7932-4291

オンライン参加の方は、下記から参加ください。
https://x.gd/KC4oy
ミーティングID:819 6224 9201
パスコード:338974

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について