本文の先頭へ
LNJ Logo 対談 永山則夫獄中ノートを読み直す1『無知の涙』 死刑と司法を考える〜プリズンアカデミーカフェin東京都北区
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
Event 1719036157830st...
Status: published
View


2024/08/18 対談 永山則夫獄中ノートを読み直す1『無知の涙』 死刑と司法を考える〜プリズンアカデミーカフェin東京都北区

永山則夫が残したもの・いのちのギャラリー主催

死刑と司法を考える〜プリズンアカデミーカフェin東京都北区
日時:  2024年8月18日(日)13:30〜16:00(受付13:00)
テーマ: 永山則夫獄中ノートを読み直す1  『無知の涙』
ゲスト: 阿部晴政(フリー編集者。元河出書房新社。『永山則夫小説集成』編集)
     下平尾直(出版社「共和国」代表 『永山則夫小説集成』刊行)
 テキスト:永山則夫『無知の涙』(河出文庫、初刊の合同出版版などでも可)
      参考文献:『永山則夫小説集成』(全2巻、共和国)

会場: 青猫書房(東京都北区赤羽2-28-2) 電話03-3901-4080
アクセス JR「赤羽駅」北改札東口徒歩10分
      メトロ南北線「赤羽岩淵」駅出口1番徒歩10分
https://aoneko-shobou.jp/

参加費: 1000円/25歳までユース割、生活困窮の方、半額
問合・予約: いのちのギャラリー 090-9333-8807(市原)
       X(旧Twitter) https://x.com/InochinoG

ゲストからのメッセージ
永山則夫さんの「事件」を、「死刑」ではない方法で再考するために。
永山則夫さんがおかした「罪」とはなんだったのか。そして獄中でどのように自己形成を遂げたのか。かれが残した獄中手記を改めて再読しながら考えます。

以下の第2回も会場とゲスト、参加費などは同じです。

連続第2回  2024年10月27日(日)13:30〜16:00
「永山則夫獄中ノートを読み直す2 『人民を忘れたカナリアたち』」
 テキスト:永山則夫『人民を忘れたカナリアたち』
       (河出文庫など、入手できるもので結構です)
参考文献:『永山則夫小説集成』(全2巻、共和国

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その他の予定

死刑と司法を考える〜
プリズンアカデミーカフェin赤羽・青猫書房
日時:10月20日(日)13:30〜16:00(受付13時)
テーマ:(仮)27年前の夏、獄中で抗議のような大声が
ゲスト:安田好弘弁護士

第9回 展示 永山則夫が残したものin青猫書房
日時:10月2日(水)〜28日(月)(火曜休み、11時〜18時(祝日は17時迄)
テーマ:未定
会場;青猫書房カフェコーナー
観覧:無料

◎会場の「青猫書房カフェコーナー」は、東京都北区赤羽の子どもの本屋さんの素敵なカフェコーナーです。展示はその3面の壁をフル活用します。
大きなガラス窓の向こうの中庭の緑に季節の移ろいを感じながら美味しい珈琲を片手に読書もできます。
◎永山則夫本人と永山則夫関連の著書も本棚に常設・販売しています。どの本でも購入後のドリンク代から100割引きのチケットもらえます。

どうぞ、お出かけください。

※トークと展示の会場が同じスペースなので、イベント中は展示が見れないときがありますので、HP,電話などでお出かけ前に確認ください。

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について