韓国:現代車非正規職が総力闘争宣言 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
「総力闘争で必ず勝利する」現代車非正規職が総力闘争宣言... 地域連帯計画続く
イ・ジョンウン記者 2013.01.10 11:08
交渉中断、座込場撤去仮処分、新規採用など、さまざまな困難を味わっている 現代車非正規職労組(支会)が1月9日、ストライキをして総力闘争を宣言した。 [出処:蔚山ジャーナル] 非正規職支会は1月9日午後2時40分から4時40分までの2時間ストを行い、現代車 蔚山工場本館前で集会を開いた。集会には、組合員300人ほどが参加した。支会 はこの日のストライキに約500人が参加したと明らかにした。 支会は決議文で「鄭夢九(チョン・モング)会長が、損賠、仮差押、告訴告発、 新規採用、懲戒脅迫、鉄塔座込場撤去など、どんな弾圧と謀略を使っても、 法が認める『正規職転換』の権利は出さないだろう」と明らかにした。 韓進重工業のチェ某氏の死によって、労働組合への損賠仮差押が社会的な争点 になったが、現代車が非正規職支会組合員530人に179億ウォン損害賠償を提起 したと知らされた。9月からは労組の通帳2枚と組合員9人の月給、不動産を仮差 押さえした状態だ。 支会は1月7日に会社と正規職支部に対し特別交渉の再開を要求した。会社も7日、 正規職支部に文書を送り「早く特別協議を再開し、社内下請け問題を一日も早 く解決するように労働組合は協力してほしい」と伝えた。しかし会社は一日後 の8日、社内報「共に行く道」で「今までの議論の内容を白紙化し、法的訴訟に より、問題を解決する」と発表した。 なお、民主労総蔚山地域本部は昨日、運営委員会を開き、1月12日に蔚山労働者 決意大会を開くことにした。不法派遣蔚山地域対策委員会も昨日会議を開いて、 16日から1か月間、毎週水曜に蔚山地域現代自動車直営代理店11か所の前で1人 デモをして、市民対象のキャンペーンをする予定だ。(記事提携=蔚山ジャーナル) 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2013-01-11 10:41:38 / Last modified on 2013-01-11 10:42:43 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |