![]() |
韓国:現代車労使19日に団体交渉再開 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第377回(2025/2/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
現代車労使19日に団体交渉再開週末特別勤務拒否、24日争議行為賛否投票確定
チョン・ヨンギル現場記者 2011.08.18 12:54
現代車労使が8月19日にまた団体交渉を開く。 現代車支部は8月16日の団体交渉決裂組合員報告大会で、勤労時間免除(タイム オフ)制度と賃金、成果給、非正規職処遇改善要求案などについて会社側が進展 した一括提示案を出さなければ交渉に臨まないことを明確にした。 ![]() [出処:蔚山労働ニュース] 現代車会社は17日キム・オクチョ社長が直接労組事務室を訪問して決裂した19次交渉を再開することを要請した。 現代車支部争議対策委員会は17日2次争対委会議を開いて19日交渉を再開することに決めた。争対委は"19次交渉でも使用者側が欺瞞的な案を提示する場合強力な闘争方針を作り出す"という意志を明らかにした。 去る16日組合員報告大会演説途中"組合員たちを代表して、団体交渉に最善を尽くす"として指を切ったイ・ギョンフン支部長は病院で治療中だと知らされた。 争対委は20日、21日週末特別勤務拒否を確定したし、争議行為賛否投票は来る24日で確定した。(記事提携=蔚山労働ニュース) 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2011-08-19 13:08:19 / Last modified on 2011-08-19 13:08:20 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |