![]() |
韓国:今3次希望バス「新しい夢を作ろう」 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第377回(2025/2/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
今3次希望バス「新しい夢を作ろう」[8信]キム・ジンスク、「歴史はこの日を忘れない」...2次希望バス整理
合同取材チーム 2011.07.10 22:56
7月9日、10日の2日間、釜山と全国を熱くした2次希望バスの参加者が全日程を 終え、「3次希望バス」を作るため、全国に散った。 ![]() [出処:合同取材チーム(以下同様)] 10日午後3時、2次希望バスの参加者が整理集会を開いた。参加者たちは 「3次希望バス」を宣言し、4時頃に自主解散した。 希望バスの参加者たちは午前7時に記者会見を開き、警察に「連行者の全員釈放 と平和デモ行進保障」の立場を2時までに答えるよう要求していた。 ソン・ギョンドン詩人はこれについて「われわれは合法的な集会申告を済ませ デモ行進をした。だが明け方に警察は、暴力的に人々を連行していった。そして われわれは全員釈放を要求した。だが警察は、指揮権が検察に渡っていると弁解 するだけだ」とし、警察の暴力的鎮圧を糾弾した。 続いてソン詩人は「またわれわれは平和デモ行進をしたが、彼らにそれを阻止 する権利はない。それでも彼らは車壁で平和デモ行進を阻止した。全国から1万人 が集まった。われわれはキム・ジンスク指導委員と韓進重工業の労働者に会いに きただけだ。ところが彼らは代表団30人だけを通すという妥協案を出した。 われわれは彼らのこうした欺瞞的な妥協は受けられない」とし、平和デモ行進 が認められない以上、警察の妥協案は受け入れられないと、拒否した。 「3次希望バス、すべての新しい夢を作ろう」![]() ![]() 2次希望バスは結局、警察の車壁を越えられずに終わった。だが今回の2次希望 バスは全国から195台が出発、1万人余りの市民が参加し、全国の耳目が集まった。 警察は希望バスに警察兵力96中隊を動員して防ぎ、韓進重工業会社側は3000人の 用役警備を動員した。 ソン・ギョンドン詩人は発言で「50人の犠牲で、さらに大きな闘争に、この地 の疎外された労働者とあの絶望のクレーンからキム・ジンスク指導委員が降り られるようにしよう」とし、3次希望バスは今日から始まるといった。 希望バスの参加者はこの2日間、暴雨の中で警察の放水銃と催涙液によって満身 瘡痍になりつつも、最後まで平和デモ行進をする意志を貫いた。ソン詩人は 「彼らの弾圧を突破してキム・ジンスク指導委員に私たちの気持を伝えること も出来ない怒りで涙が出るが、2日間のわれわれの姿に希望が見えた」とし、 希望バスは連帯の力だと強調した。 このように2次希望バスに1万人が参加し、希望バス企画団は整理解雇の問題を 全社会的な課題だと明らかにできたと自評した。ソン詩人は最後に「今、巨大 な力がどれほどか、私たちも手にあまる。希望バスはどこかの事業場の整理解雇の 問題ではない。この社会の抑圧され疎外される人々の希望を探して行くのだ。 今日の怒りを集め、希望のショベルカー、希望の全てになって、また新しい夢を 組織しよう」と、3次希望バスで会うことを約束した ![]() 韓進重工業整理解雇撤回家族対策委は「今日は失敗とは考えない」とし「われ われは(希望バスを)成功させたし、ここに集まってくれた皆さんを通じ、希望 を見た」と希望バスの参加者に感謝の挨拶をした。 85号クレーンで「整理解雇撤回」を要求して座り込みをしている民主労総釜山 本部のキム・ジンスク指導委員が電話で、希望バスに挨拶をした。キム指導委員は 警察と用役警備に包囲され、電灯が切れ孤立したクレーンで恐れと不安の中で がんばれたのは、「遠くから駆け付け、雨が降り、放水銃、催涙液を受け、引き ずられながらも、希望を分けあおうと雨の中を駆け付けた希望バス、その連帯の 力だった」とし、失われた連帯の力を、まさに希望バスと85号クレーンを守る 組合員の力で持ち堪えてきたと伝えた。 キム指導委員は「今、双竜車、ユソン企業など多くの労働者と、非正規職、障害者、 女性、学生、カンジョン村に駆け付け、もう不正に沈黙せず堂々と、楽しく、 熱く見せなければなりません」とし、希望バスが全国の疎外され抑圧される すべての人々と連帯してほしいと述べた。 キム指導委員は「歴史はこの日を忘れない。小さな希望が胞子になり、花畑に なる... あまりにも懐かしい皆さん、私たちは決して負けません。必ず勝利し ます」と涙の連帯挨拶をした。 ![]() 希望バスの日程を終えた参加者は最後に「一緒に行こう、私たちこの道を」 という歌を肩を組んで合唱した。 そしてバスに向かう人々を、韓進重工業労働者と釜山地域参加者がしっかり手 を握り、3次希望バスで会おうと約束した。(釜山=メディア忠清、蔚山労働ニュース、 チャムセサン、チャムソリ合同取材チーム) ![]() ![]() 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2011-07-12 08:35:59 / Last modified on 2011-07-12 08:36:01 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |