![]() |
韓国:シグネティクス組合員全員整理解雇に反発 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第377回(2025/2/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
当期純利益196億の会社の経営が苦しい?シグネティクス組合員全員整理解雇に反発…「非正規職化しようとしている」
金属労働者 2011.06.15 10:39
6月13日午前、ソウルの孔徳駅教育の場で6か月間、会社の強制的な希望退職を 拒否して職務教育を受けているシグネティクス組合員32人全員に『解雇状』が 飛び込んだ。シグネティクス工場長と労務管理者などが組合員の1人1人に解雇 予告通知書を配り、受領を拒否する組合員の写真をいちいち撮影した。2001年 に130人の組合員全員を解雇して訴訟で敗れ、組合員の半分を復職させてから 10年後の二回目の解雇だ。 シグネティクスは永豊グループ系列会社だ。永豊グループはIT系列会社売上額 で世界2位グループで、系列会社だけでも24社を持つ国内屈指の資本だ。そのうち、 電子業種のコリアサーキット、永豊電子、テラニクス、インターフレックスなど PCB系列会社の年間売上額は1兆ウォンで、シグネティクスはこのうち2010年には 2380億ウォンを稼ぎだし、当期純利益196億ウォンを出す絶好調の系列会社だ。 ![]() ▲1月20日京畿道坡州のシグネティクス工場前で「2011年闘争事業場勝利のための京畿支部闘争宣布式」が開かれた。[出処:金属労組パク・ヒャンジュ] だがシグネティクスは昨年11月、コスダック上場の前後に現場の社員に対して 希望退職を実施し、社内下請業者のピューレックスとU&Cに労働者を転職さ せるなど、現場全体を間接雇用構造に変える構造調整を断行した。続いて会社 は、これに反対する金属労組の組合員32人に対し、昨年の11月から外部で職務 訓練と創業教育を受けさせた。その上、会社は先月から露骨に「解雇回避方案 について議論しよう」とし、整理解雇手順を踏んでいる。 今回の解雇予告通知書の送付に先立って、6月8日にシグネティクス代表理事は 労組との面談で、「会社が苦しいのでU&Cに行け」、「工場が良くなれば、 また呼ぶ」など、事実上雇用を維持する意思がないことを通知した。この日、 代表理事は「U&Cはシグネティクスが貸した工場」とし、工場内下請会社が 実質的にシグネティクス支配構造にあると確認した。 これに関し、金属労組京畿金属地域支会のシグネティクス分会は「組合員32人 の整理解雇事態が永豊グループ全労働者の非正規職化の完成に直結している」 と強調している。分会は「永豊グループ系列会社の90%以上が非正規職として 雇用されたり、請負や小社長制の形で運営されている」という。分会は6月22日、 ソウル市良才洞の永豊グループ本社前で記者会見を行い、今回の整理解雇の 不当性を暴露する計画だ。(提携=金属労働者) 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2011-06-16 05:44:00 / Last modified on 2011-06-16 05:44:06 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |