本文の先頭へ
韓国:金属労組、ヴァレオを糾弾
Home 検索

金属労組3千人が慶州に集結、ヴァレオを糾弾

12日金属決意大会…委員長社長面談「17日までに問題解決を」

カム・ジョンジュ(金属労組編集部長)/ 2010年03月13日14時54分

25日間の職場閉鎖。工場外に追い出されたヴァレオ・マンド労働者の闘争勝利 のために全国の金属労働者が一席に集まった。

▲大会に参加した組合員が「不当な職場閉鎖撤回しろ」とシュプレヒコールをあげている。[出処:シン・ドンジュン金属労組編集部長]

▲ ヴァレオ使用者側が労組の交渉面談要求に回答せず、組合員が会社正門の前で抗議している。[出処:シン・ドンジュン金属労組編集部長]

金属労組(委員長パク・ユギ)は3月12日午後3時、慶州ヨンガン工業団地運動場 で『慶州ヴァレオ・マンド闘争勝利のための全国金属労働者決意大会』を開い た。この日の大会には、全国金属労組拡大幹部と組合員、民主労総慶北地域本 部組合員など約3千人が参加し、ヴァレオ資本に対して労働弾圧粉砕、職場閉鎖 撤回要求を声を揃えて叫んだ。

慶州支部はこの日、4時間ストライキを行い、大会に参加した。工場が清算され た同一資本のヴァレオ空調コリア支会の組合員たちも、決意大会場でピケ宣伝 戦を展開し、ヴァレオ資本の労組抹殺、渡り鳥資本の実体を暴露した。

▲大会に参加した組合員が「民主労組死守しよう」のシュプレヒコールをあげている。[出処:シン・ドンジュン金属労組編集部長]

パク・ユギ委員長は大会発言で「すでにヴァレオ闘争は世界的な闘争になり、 17日にヨーロッパヴァレオ評議会で韓国ヴァレオ闘争に対する決議文を採択す る予定」と明らかにした。また朴委員長は「ヴァレオ資本が労組の要求を受け 入れなければ、17日の民主労総中央執行委員会でヴァレオ闘争を民主労総闘争 に昇華させていく」とし、民主労組死守次元で闘争を拡散させると強調した。

ヴァレオ・マンドのチョン・ヨンジェ支会長は「勤続平均20年の労働者を追い 出して、事務職、日雇いが製品を生産し、大量不良事態を呼んでいる」と使用 者側の不当労働行為を糾弾した。またチョン支会長は「金属労組を信じて最後 まで闘い抜く」と全国の金属労働者に連帯闘争を訴えた。

続いてヴァレオ資本と李明博政権を糾弾して、ヴァレオ・マンド闘争に連帯す ることを決意する闘争発言が続いた。現代車のイ・ギョンフン支部長は45000人 の現代車支部組合員の名でヴァレオ資本に職場閉鎖撤回を要求した。ヴァレオ 闘争で手配されながらも大会に参加したハン・ヒョソプ慶州支部長は当日午前 の支部臨時代議員大会で、代議員が特別決議文を採択したと伝え、「ヴァレオ 資本粉砕、民主労組死守のために揺らぐことなく闘う」と宣言した。

大会を終え、参加者全員は特別決議文で△ヴァレオ闘争を金属労組全体の闘争 と規定して闘争する、△職場閉鎖撤回まで総力闘争する、△金属事業場中解雇 する所があれば組合員を総動員して防ぐ、という内容を宣言した。

[出処:シン・ドンジュン金属労組編集部長]

以後、大会の参加者はヴァレオ・マンド問題解決を要求するために、2か所に分 かれ、ヴァレオ工場正門と北門にデモ行進した。正門までデモ行進した彼らは 労組の要求を伝えるために使用者側との面談を要請した。使用者側はカン・キ ボン社長が労組の朴委員長と1対1で面談すると明らかにした。使用者側はいつ までも門を開かず、組合員たちが直接工場に入る準備を始めると、30分ほどで 面談に応じた。

1時間ほどの面談を終えた朴委員長は、大会の参加者に面談の内容を伝えた。朴 委員長は、使用者側代表理事が「公式には会社の清算計画やサービス部門を除 く部門の外注、構造調整化計画はない」と話したという。また、「使用者側は すぐ職場閉鎖を解除することはできないが、13日から使用者側と労組が本格的 に交渉することに同意した」とし「民主労総の中執が開かれる前の17日午前ま でに問題を終えるよう要求した」と強調した。「使用者側が早く問題を解決し なければ、さらに強力な闘争を続ける」と決意を明らかにした。続いて朴委員 長は「慶州支部、ヴァレオ・マンド支会との議論で使用者側と交渉を進める予 定だ」として報告を終えた。

原文(チャムセサン)

翻訳/文責:安田(ゆ)
著作物の利用は、原著作物の規定により情報共有ライセンスバージョン2:営利利用不可仮訳 )に従います。


Created byStaff. Created on 2010-03-14 04:59:06 / Last modified on 2010-03-14 04:59:09 Copyright: Default

関連記事キーワード



世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ
このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について