![]() |
韓国:「ストライキだけはやめてくれ」 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第400回(2025/8/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
蔚山商工会議所など「韓米FTAは分からない... ストライキだけはやめてくれ」幸蔚協の代表者グループが金属労組を訪問、ストライキ引き止め
チェ・イニ記者
flyhigh@jinbo.net / 2007年06月20日17時41分
今日午前11時頃、蔚山地域市民団体の代表者たちが永登浦にある全国金属労働 組合の事務室を訪問して、ストライキの中止を求めた。
蔚山商工会議所のイ・トチョル会長、625参戦有功者会のソ・ジニク蔚山支部長、 大韓民国枯れ葉剤戦友会のイ・ジョンハン蔚山支部長、愛国蔚山青年団のシン・ サンハク会長、韓国芸総のパク・ジョンヘ蔚山協会長など「幸福都市蔚山作り 汎市民協議会(幸蔚協)」の代表者12人は、随行員と20数人の取材陣を同行して 金属労組の事務室を訪ねた。彼らは「不法政治ストライキが蔚山経済を破綻さ せる」というたすきをかけていた。 金属労組によれば、彼らは金属労組のパク・クンテ副委員長など金属労組幹部 4人との懇談会で「韓米FTAはわからない、ただストライキはしないでくれ」、 「ほかはともかく蔚山だけは(ストライキを)やめてくれ」と要求した。 パク・クンテ副委員長などが「韓米FTAと自動車産業」という説明資料を配り、 なぜ韓米FTAが労働者と国民にとっての災害なのか、なぜ金属労組がストライ キをするのかを説明したが、幸蔚協代表グループは「説明を聞きたいのではな く、立場を伝えにきた」とし「現代車が産別転換以後に金属労組からの指示で 政治ストライキをしようとしている。蔚山の町の秩序がめちゃくちゃになり、 暮せる都市ではなくなる」と話した。 金属労組の幹部は「国民に大きな影響を及ぼす韓米FTAを一方的に締結するこ とがないように政府を訪問してくれ」と答え、「韓米FTAで蔚山工場が米国や 中国に移れば、蔚山の市民はもっと苦痛を受けることになる。交渉締結を中断 すればストライキをしない」と話した。 金属労組は幸蔚協の代表者たちに今週金曜日に蔚山で公開討論会を開くことを 提案し、幸蔚協の代表者たちはこれを検討するという結論を下した。一時間ほ どの懇談会を終えた代表者たちは「韓米FTA締結阻止ストライキを撤回するこ とを望む」という書簡を伝えた後、蔚山に帰った。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2007-06-24 05:51:45 / Last modified on 2007-06-24 05:51:46 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |