韓国:ホームエバー蔚山分会、争議行為突入 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
ホームエバー蔚山分会、争議行為突入10日ストライキで2階レジ閉鎖
蔚山労働ニュース
www.nodongnews.or.kr / 2007年06月11日15時51分
イーランド一般労組とニューコア労組が10日、共同警告ストライキを行ったが、 ホームエバー蔚山分会も10日ストライキなどの本格的な争議行為に突入した。 ▲11日ホームエバー蔚山分会を含むイーランド一般労組は私服着用闘争に突入した。 イーランド一般労組とニューコア労組は共同闘争本部を結成し、イーランド グループの構造調整に対抗して争議行為に突入した。 6月10日の警告ストは、ニューコア労組とイーランド一般労組所属の組合員が 参加した。首都圏はソウルにあるニューコア江南店に集結して集会を開いた。 警察推測で約1200人が参加した。 ホームエバー蔚山分会もまた10日に全員ストライキに突入した。午前10時に 北区の非正規職支援センターに集まり、教育および争議行の日程と指針を共有 した。ホームエバー蔚山分会に加入している労働者は75人で、ホームエバー 蔚山店に直接雇用されている労働者は175人程度だ。 この日のストライキで2階のレジが閉鎖され、1階のレジだけで運営された。こ れは、生産工場なら1本のラインを止めるストライキにあたる。予定されてい たストライキだったが、レジ運営に支障が生じたのはレジで働く多数の労働者 が労組に加入していたためだ。 11日からは無期限私服闘争に突入した。制服を拒否して労組が支給する上着を 着るもので、事実上争議服闘争を行うもの。 争議服を着る過程で管理者と摩擦があるものと予想され、民主労総地域本部、 蔚解協、蔚山地域連帯労組、女性『行進』などが連帯のためにホームエバー 蔚山店に集結したが、特別な摩擦なく私服闘争に入った。 一方、イーランド・グループの構造調整が深刻化し、イーランド一般労組の闘 争が強化したことで、非正規職労働者の労組加入と問い合わせが増加している。 こうした状況で、ホームエバーは先日非正規職の正規職化方針を発表した。 これに関連してイーランド一般労組は、「今回の正規職化は年俸制を前提とし た別途職群および賃金テーブルを構成するもの」とし「別途職群および賃金テー ブルは、非正規職待遇をそのままにする正規職化だ。またイーランド・グループ の年俸制の経験を見ると、個別に賃金交渉をするため年々賃金が下がり、 結局自主的に退社することになる」と明らかにしている。 イーランド一般労組とニューコア労組はアウトソーシング阻止、生活賃金保障 を要求して、今週末から二日の間追加ストライキに突入する予定だ。 (チョン・ムンギョ記者) 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2007-06-17 00:19:08 / Last modified on 2007-06-17 00:19:16 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |