本文の先頭へ
LNJ Logo 韓国:大漢門前1年半チャン神父とキム支部長対談
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1380448067617St...
Status: published
View


大漢門前1年半、「いつまでここにいるのですか?」

[対談]チャン・ドンフン神父とキム・ドクチュン新任双竜車支部長

ムニャン・ヒョスク記者 2013.09.27 18:59

仁川カトリック大学で教誨士を教えるチャン・ドンフン神父は、講義を終えた後に毎日、大漢門に向かう。4月8日から続いている「双竜車問題の早急な解決とこの土地の解雇労働者らのためのミサ」を奉献するためだ。ミサは9月26日で172日目になる。

キム・ドクチュン金属労組双竜車支部長(対談翌日の9月27日、単独立候補した キム・ドクチュン主席副支部長は、99.1%の賛成率で支部長に当選した)は、9月 10日に大漢門前で朴槿恵政権に対し、国政調査の約束の履行と双竜自動車問題 の解決を要求して、市民、労働組合の関係者と同調ハンストを始めた。断食17 日目。13kgも痩せた。がっしりしたからだはひと目見てもやつれ、しっかりした 物静かな声で話し続けていたが、対話が長くなると混乱を訴えた。

172日間、仁川から大漢門に駆け付けるチャン・ドンフン神父と、1年6か月、 大漢門を家のように守っているキム・ドクチュン支部長が出会った。

▲大漢門前でチャン・ドンフン神父(右)とキム・ドクチュン双竜車支部長が対話をしている。(c)ムニャン・ヒョスク記者[出処:いまここ]

チャン・ドンフン神父(以下 チャン):目がとても充血している。状態が良く ないように見えます。今日が17日目ですか?

キム・ドクチュン支部長(以下 キム):はい。血糖が下がり、少し酵素を飲んで います。3日に一度「行動する医師会」が血圧、血糖を確認してくれています。 私はハンストに入る前、万一に備えて減食もしました。とても長引くかもしれず、 最後には私一人が残らないかもしれないと考えました。そのためか、本来 ハンスト三日目が一番辛いといいますが、私は最初の日が本当に辛かったんです。 頭も痛くて。

チャン:もう空腹感も過ぎましたか? なぜ家族が集まる秋夕の時にハンストを 始めたのですか。

キム:ハンストを考え始めたのは8.24汎国民大会が終ってからでした。双竜車の 問題解決のために、もっと力強い動きが必要だと思いました。会社が黒字に なって、正常化したという発表もあり、青瓦台でも国会でもこの問題について もっと反応を要求しなければならなかったんですよ。秋夕の前には切迫感も ありました。「今回の秋夕は家で過ごしたい」、そんな切迫感でしょうか。

チャン:では秋夕の時は、家族が大漢門に来たんですか?

キム:いえ。家ではまだ私がハンストをしていることを知りません。ハンストの 3日前の週末に家に帰り、健康断食をするとは言いました。ソウルで闘争をして 1年6か月、不規則な生活でとても太りました。痩せなければならないので健康 断食をするといいました。妻は健康断食していると思っているでしょう。名節 に一緒に帰れないのは、解雇から五回目です。1年は私が拘置所にいて、出て からは1年6か月間ソウルで闘争をして3回程度。今度は妻が空しさを表現してい ます。だからここに期待とは思わないでしょう。

焼香所撤去の知らせで駆け付けた大漢門、一番切迫した場所と思う

▲チャン・ドンフン神父
[出処:パク・サンジュン]
キム:そうだ、神父さん、大漢門前の毎日のミサはいつ始まったんですか?

チャン:4月8日です。4月4日に焼香所が撤去されたという知らせを聞き、5日に 飛んできました。5日、6日、7日は見ていました。6日の夜にナ・スング神父様 (天主教正義具現全国司祭団代表)がここで寝ていきました。撤去された日から ずっと見守り、ああ、でも本当にひどいと思って相談しました。突然決めたわ けです。4月8日から大漢門でミサを始めると、全国に回覧文をまわしました。

キム:神父様たちの間でいろんな意見があったのではありませんか?

チャン:悩みました。一番初めにミサ始めた時はとにかく弾圧が激しくて、この 道端にただ座っていることも認められませんでした。一番切迫した場所でした。 私たちぐらいいなければと思いました。その上、玉砕ストライキのトラウマと 双竜車労働者二十四人の死もありました。もしかして切迫した選択をする状況 に行くのではないのか。それが一番心配でした。状況が安定するまで大漢門前 を守ろう、ということで始まったのです。これほど長く続くとは思ってもいな かったんです。

キム:最初に議論して決まった時、うまくいくだろうかといったことを判断する でしょう。私は個人的にはミサに力が集まっていると思いますが、神父様は どうですか?

チャン:ミサを始める時、うまくいく、いかない、求心点になる、ならない、 たくさん集まる、集まらない、そんなことを考えたことはありません。ただ やったのです。現場に祭壇を作って、何か役割を期待していたとすればただ 一つ、「小さな慰めになればいい」でした。今も同じです。

表面的には私たちが助けを与えていますが、実は私たち自身もこの過程を通じ 鍛練されているのでしょう。個人的に私は「私がどんな神父であるべきか」と、 時間が経つにつれて、さらに強く悩んでいます。多くの神父様と信者が双竜車 問題をはじめ、さまざまな問題をもっとたくさん知ることができるようになる ようです。

もう一つは関係ができたことでしょう。長い戦いで、私たちが何かの役割を果 たすというよりも、友人として、友の縁ができたことに意味があると考えます。

▲(c)ムニャン・ヒョスク記者[出処:いまここ]

司祭・修道者5146人が参加した双竜車問題の解決を要求する声明の発表

キム:神父様、8月26日、5146人もの司祭・修道者が双竜車問題解決を要求する 声明を発表されました。ひとつの事業場の問題でこれほどまでするのは初めて だと聞きました。そのきっかけや過程はどうだったのでしょうかか? 困難は ありませんでしたか?

チャン:大漢門に来る神父を中心に話が始まりました。ミサの他には何もできな かったんです。ここに来られる神父たちは、それを気にしていました。それで 少なくとも教会の中だけでも、もっとこの問題を知らせ、社会的な世論に力を 貸すような役割を果たさなければならないと考えました。双竜車問題は労使、 あるいは労労の問題を越えた社会問題ですからね。ひとつの事業場の問題を 超えています。宗教家としては生命の問題に直結します。

正義具現司祭団と、大漢門ミサに参加する神父の要請もあり、各教区の正義平和 委員会の委員長の意見も同じでしだ。前から教区の正評委次元で双竜車関連の 募金活動もしていましたし。それで汎教会的に署名を集めました。

署名運動では有り難いことが本当にたくさんありました。海外から広告費を カンパしたいと連絡してくる人たちもいましたし、一般信者だが参加できないか という問い合わせもありました。署名運動のおかげで初めて双竜車問題に 接する修道者も多かったです。

労働問題は、他の社会問題より鋭敏で複雑な問題でしょう。田舎の封鎖修道会 の修道女さんが資料を要請したので送ったのですが、チョン・ヘシン博士の 動画も見つけて関心を送って下さいました。気持ちがこもった手紙も送り、 カンパも送ってくれました。

強盗に会った人とサマリア人も、互いに知らない人でした。しかし、お互いに あのように手を差し出しました。署名運動をしながら、私たちが見えない糸で つながっているという感じを、本当にたくさん感じました。私や大漢門ミサに 来る神父さんたちのことをよく知らなくても、ここの知らせと安否を尋ね、 双竜車労働者たちの話をするのは本当に大きな慰労だという気がします。

キム:バカな質問かもしれませんが、いつまでする予定ですか?

チャン:答はありません。どう状況が展開するか誰もわからないでしょう。ただ、 双竜自動車の仲間たちが大漢門を離れない限り、私たちも一緒にいたいですね。

ミサがなければ、ここを守るのは難しかった、
あちこちで混乱してもミサが始まる6時半には平穏を感じる

▲ハンスト中のキム・ドクチュン支部長
(c)ムニャン・ヒョスク記者[出処:いまここ]
キム:もしミサがなければ今までここを守れたかと思います。南大門警察署、 中区庁の弾圧は本当にひどくて激しかったんです。そのたびに一緒に戦って くれましたよね。ミサは私たちに平穏さを取り戻させてくれて、力になって くれました。

もしミサが短く終わっていれば双竜車の仲間たちはここにいられなかったでしょ う。双竜車の仲間たちがいたからミサが続いたのではなく、ミサが続いたので、 仲間たちがいられたようです。強固でした。昼間にここが壊され、夜はあそこ が壊されても、(ミサが始まる)夜6時半になったら彼らも私たちに手を出さない、 大漢門を私たちの言葉で満たせる、私たちが平穏でいられるんだなと思いました。 そんな時間が、いつの間にか170日を超えました。

チャン:苦しい気持ちは全く同じでしょう。皆望んでいます。傷が治り、双竜車 の仲間たちが職場に戻り、私たちも聖堂に戻り。私も事実、50日を過ぎるまで は、はやく安定してほしいとずいぶん期待していました。ミサで何かが解決 するわけではありませんが、状況が安定してうまくいくといい、と思いました。 自分で焦っていたようです。

そのうち100日が過ぎて、人間的な期待を下ろして任せたので、私もむしろ楽に なりました。神父に懺悔するある日の夜に携帯メッセージを送りました。 「神父さま、私は少なくとも2013年は大漢門に奉献しました」と。個人的な 計画がありましたが、2013年は双竜車の人たちと一緒に行くつもりです。多分 ここに来る神父さんたちも似たような考えでしょう。

悪夢のような77日間のストライキ、
「生きている者」と「死んだ者」の対立は大きな傷を残した

チャン:この話は今まで一度も直接聞いたことがないのですが、今までの戦いで 一番胸が痛いのがどんなことですか?

キム:胸が痛いというより、一番残念なのは、77日間のストライキでしょう。私 だけでなく、ストライキに参加した人のほとんどがそうではないかと思います。 77日の時間は本当に悪夢でした。

チャン:孤立感ですか?

キム:違います。怒りでした。それが本当に妙なのですが。初めは経営陣と 戦っていました。後になると同僚たちの背信への怒りが大きくなりました。

問題は望遠鏡でした。私がストライキの過程で、工場間のコミュニケーション の役をしていました。塗装工場の屋上から、無線機で状況を伝えたり、望遠鏡 で見たりしてです。状況が緊迫する前は一日に二三回、全体集会を開いて状況 を伝え、みんなを安心させていました。

しかし会社が6月末頃に「生きている者(非解雇者)」の雇用不安を加重させ、圧 迫し続けて彼らを動員しました。ある瞬間、彼らが鉄パイプ持って立っている のを望遠鏡で見たのです。現場管理者を中心に、最前列に立たせていました。 「一緒に力をあわせよう」と言っていた同僚だったのに、その背信、本当に長く 続きました。平沢拘置所に入って数か月間、深刻な偏頭痛に苦しみました。

チャン:その人たちにもそれが同じように傷になって残っていますね。 同僚を裏切った傷。

キム:そうです。1年後に拘置所から出て、初めて行ったのは会社の正門です。 何日か毎朝、出勤する非解雇者たちをそこで抱いてやりました。無事だったか と挨拶しながら。堂々としているということを見せてあげたかったのです。そ の時は本当にぎこちながったのですが、今は正門で会えば「ドクチュン、おつ かれ。一緒に働こうね」と言います。2011年ぐらいには、忘年会だ何だという 時、私を呼んでくれました。私はもう心を開いているのに、相手はまだ気持ち が落ち着かないようです。

チャン:そのとおりです。あの人たちはもっと負担が大きいでしょう。

キム:闘っている仲間たちにそう言います。「私たちは、経済的には窮乏してい て苦しいが、良心や道徳的には堂々としている。会社で働いている人たちには 何もいうな。彼らも苦しい。広い気持ちで包容することが私たちの役割だ」と ようにです。

▲(c)ムニャン・ヒョスク記者[出処:いまここ]

「団結すれば勝利する」という言葉、責任を持ちたい

チャン:そうだ、支部長選挙はいつですか?

キム:今日の6時までです。一人で立候補したのですが、落ちるかもしれないと 思います。

双竜車問題を解決する役割を果たさなければならないという思いは、前も今も 同じで、大きなためらいはありません。労組の組織室長として教育をしていた 時もそうでしたし、77日玉砕ストライキの時も「労働組合に団結すれば、必ず われわれは勝利する」といつも話していました。その言葉に責任を取りたいの です。やらなければいけない時は逃げるつもりはありません。

チャン:今後の計画や展望は?

キム:双竜車の話は、数年間は埋もれていました。多くの人にとって、すでに終 わった話でした。2012年になってから、世の中に知られ始めました、社会の力 が大漢門に集まり、政界も関心を持ち、聴聞会を実施して国政監査の約束を受 け取りました。2012年下半期でしたよ。

しかし今では国政調査の約束は廃棄され、極端な闘争をしなければマスコミは 双竜車問題を取り上げようともしません。解雇労働者の切迫感をますます極端 に追いやっているのではないかという感じを受けます。絶望を抱かせる政府です。

とにかく、会社が黒字になって新規採用をするような状況なら、何かの社会的 合意か労使の劇的合意による復職は、会社としても良いイメージになりブランド 価値を上昇させる選択でしょう。双竜車を残念に思いながら、問題と認識する 市民は多いですから。

また一つ、全国に散っている組合員の力を集めることも重要なことです。みんな 苦しいでしょう。どこに行って苦しさを話します。同じ条件に置かれた同僚と 話し合う道を見つけなければならないようです。

今週の土曜から月曜の午前までの50時間、同調ハンスト団を募集します。力を 貸してほしいのです。崖っぷちに追いやられた労働者の問題がこれ以上続かな いように。

チャン:本当に大変な戦いなんです。現政局の重要な懸案は本当にたくさんあり ますが、まさに事が進んでいる所は大漢門だと思います。労働問題は人の問題 で、とても具体的な場所ですからね. ここに来る人たちは自らがそんなことを 少しずつ学んでいると思います。現場の意味とは何か。正義とは何か。多くの 人たちが共に祈り、声を合わせてほしいですね。(記事提携=いまここ)

原文(チャムセサン)

翻訳/文責:安田(ゆ)
著作物の利用は、原著作物の規定により情報共有ライセンスバージョン2:営利利用不可仮訳 )に従います。


Created byStaff. Created on 2013-09-29 18:47:47 / Last modified on 2013-09-29 18:47:48 Copyright: Default

関連記事キーワード



世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ
このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について