![]() |
韓国:曹渓宗労働委、双竜車国政調査を要求して徹夜法会 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第400回(2025/8/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
曹渓宗労働委、双竜車国政調査を要求して徹夜法会5日午後8時から6日午前8時まで大漢門焼香所で開催
チョン・ジェウン記者 2013.06.04 23:36
大韓仏教曹渓宗労働委員会が双竜車国政調査を要求し、6月5日午後8時から6日の午前8時まで、ソウル大漢門焼香所の前で徹夜の法会を開く。 曹渓宗労働委は4月4日に大漢門焼香所が強制撤去された後、双竜車解雇者が テントもなく野宿座り込みを続けているとし、双竜車犠牲者の焼香所再設置を 認めるよう要求した。 また、双竜車与野6人協議体は5月31日に活動を終了したが特別な成果を出 せなかったと強調し、双竜車国政調査を要求した。 全国金属労組双竜車支部は「双竜車の流動性危機の捏造と会計操作の証拠が続々 とあらわれた」とし「総体的な真相究明のために国会の即刻国政調査が必要だ」 と明らかにしている。 曹渓宗労働委は「焼香所の強制撤去以後、焼香所を設置しようとする労働者と 警察の間で毎日衝突が起き、この過程で多くの労働者が怪我をして病院に運ば れている」と憂慮した。 法会は、曹渓宗労働委が労働問題の仏教的な解決方法作りのために、今年の2月 から開いてきた「労働者と一緒にする同事攝法会」で、今回が9回目だ。 今回の同事攝法会は、労働委員長のジョンホ僧侶をはじめとする曹渓宗労働委員 僧侶が主催して進められる。ジョンホ僧侶の挨拶を始め、ハングル金剛経奉読と 観世音菩薩精勤、拝礼、祈祷の順に夜中続けられる予定だ。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2013-06-06 03:19:47 / Last modified on 2013-06-06 03:19:48 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |