本文の先頭へ
韓国:双竜車与野協議体、「時間稼ぎ」で山に登る?
Home 検索

双竜車与野協議体、「時間稼ぎ」で山に登る?

会社と労組が同意できなくても仲裁か...活動延長の可能性排除できず

チョン・ジェウン記者 2013.05.22 18:16

5月末まで稼動させることにした双竜車与野6人協議体が特に成果を上げられない中で、双竜車会社や金属労組双竜車支部が同意できない仲裁案を出す可能性があり、議論が予想される。

双竜車汎国民対策委のキム・テヨン状況室長は「民主党は『使用者側と双竜車 支部が同意しなくても、政界が仲裁案を提示する』という立場を表明している」 とし「その内容については与野間でオフレコを約束したという理由で全く明ら かにされていない」と話した。

5月22日午後、双竜車氾国民対策委の主催で開かれた『双竜車問題の早急な解決 のための大討論会』に参加した彼は、続いて「5月9日、双竜車送電塔座込場に パン・ムナン民主党議員などが『民主党内の世論は双竜車国政調査に消極的』 と明らかにした」とし「内容のない与野協議体を必ず5月末解体して6月の臨時 国会で国政調査を実施することが双竜車氾国民対策委の立場だ」と伝えた。

与野協議体に参加した民主党側は「回答はできない」が「仲裁案が出ない時に 備えて、皆が満足できる仲裁案はないので、ある程度の案が出れば仲裁案を出 せるという言葉がやり取りされたことはある」と話した。ともにセヌリ党側も 仲裁案を提示すべきだという立場で、与野協議体の実効性に強い疑問が提起さ れている。

双竜車与野協議体は2月の臨時国会開院交渉の過程で与野が合意して構成した。 だが昨年の国会聴聞会で双竜車の会計操作、計画倒産の疑いとともに整理解雇 の不当性が明らかになった状況で、双竜車支部が要求した国政調査を拒否して 構成された協議体だという批判が激しかった。与野協議体構成が時間稼ぎ、 または国政調査の責任逃れとして作用しているということだ。

またセヌリ党、民主党ともに大統領選挙で国政調査の実施を約束したばかりか、 民主党は大統領選挙後、1月の最初の臨時国会開会の条件として双竜車国政調査 の実施を掲げており、責任の議論も加わっている。

こうした状況で、もしどちらも同意できない仲裁案が出された場合、紆余曲折 の末に与野が合意して構成した6人協議体は、社会的非難を免じられそうもない。 特に、相対的弱者である双竜車労働者が同意できない仲裁案が出されれば、会 社と大株主マヒンドラに関する食い逃げ疑惑も解消されず、確実に「成果」と 言えるようなものではない。

キム・テヨン状況室長は「与野協議体は3月27日、3回目の会議でマヒンドラの ゴエンカ社長と面談し、解雇者復職、マヒンドラの追加投資問題を提起したが、 これという答は聞けず、逆にマヒンドラに追加投資の意思がないという回答を 聞いただけ」と限界を指摘した。

4月末、4回目の与野協議体は、双竜車会社、企業労組、支部の懇談会として開 かれたが、会社と企業労組が参加せず、やはり成果を出せなかった。続いて、 与野協議体は13日に双竜車のイ・ユイル社長の帰国後、会社との議論を進めた が、公式的な会議は開けなかった。

[出処:チャムセサン資料写真]

だが与野協議体が、不足した仲裁案であっても5月末に出せるのかは未知数で、 活動期間を延長する可能性も排除できない。現在、与野協議体は顔合わせを含 み、4回開かれている。

セヌリ党の関係者は「会社側と会っているが、解雇者の復職を受け入れるよう 要求したが、会社が回答しない」とし「日は決まっていないが、来週中に与野 協議体を開き、協議体を終了するか延長するかが決まるだろう」と話した。

民主党の関係者は「会社が出てくるべきだが、会社と直接話せず、協議体がう まく進められずに空転しているようだ」とし「仲裁案を作っているが、決定 するかどうかはわからない」と話した。続いて彼は「個人的な意見」としつつ、 「仲裁案の仕上げのためには時間が必要かもしれない」とし、与野協議体の 活動延長の可能性を表わした。

キム・テヨン状況室長は「双竜車使用者側としては、与野協議体の稼動で国政 調査ができないので嬉しいのではないか」とし「仲裁案を出す可能性もあり、 5月末が迫っているので双竜車資本が対話のジェスチャーを見せて与野協議体が 何か解決できるかもしれないという状況を造成し、活動期間を延長する可能性 もある」と見通した。

それと共に彼は「与野協議体の局面を明確に整理しなければ、解雇者復職など 双竜車事態は解決しない」とし「与野協議体は、双竜車問題の解決を難しくし、 国政調査を回避する道具になるだけだ」と強調した。

原文(チャムセサン)

翻訳/文責:安田(ゆ)
著作物の利用は、原著作物の規定により情報共有ライセンスバージョン2:営利利用不可仮訳 )に従います。


Created byStaff. Created on 2013-05-23 12:54:36 / Last modified on 2013-05-23 12:54:37 Copyright: Default

関連記事キーワード



世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ
このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について