本文の先頭へ
LNJ Logo 韓国:双竜車氾国民対策委が大統領との面談を要求
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1368836782661St...
Status: published
View


「双竜車国政調査、朴槿恵大統領が答えろ」

双竜車氾国民対策委が大統領との面談を要求…「5月20〜25日に対話しよう」

チョン・ジェウン記者 2013.05.16 13:30

朴槿恵(パク・クネ)大統領が双竜車国政調査を履行するという約束を守っていないことについて、双竜車汎国民対策委が朴槿恵大統領との面談を要求している。

双竜車犠牲者追慕と解雇者復職汎国民対策委は、5月16日午前、ソウル市鍾路区 清雲洞事務所の前で記者会見を行い「双竜車国政調査の約束履行について大統領 が答えろ」とし「5月20日から25日までの間に適切な日を協議して、政府は面談に 応じろ」と要求した。

民主労総のヤン・ソンユン委員長職務代行は「朴槿恵大統領は、帝王的大統領 を夢見ているようだが、双竜車事態を解決できなければ無能な政府でしかない」 とし「双竜車労働者と家族24人が犠牲になったのに、何の社会的装置も稼動さ せなかった。候補の時に約束した双竜車国政調査、今こそ朴槿恵大統領が決断 する時だ」と主張した。

全国牧師正義平和協議会のチョン・テヒョ共同議長は「今日、もう一度、準備 された女性大統領を自任する朴槿恵大統領に訴える」とし「李明博政権で強行 された全てのことと断絶しろ」と要求した。続いて彼は「その最初の仕事とし て、大統領は双竜車事態を解決しろ」とし「労働者たちは整理解雇に続き莫大 な金額の損賠仮差押えで苦しみ、想像できないほどの借金をしている」と訴えた。

現代車の本社がある良才洞で25日間野宿座り込みをしている現代車の非正規職 労働者たちも連帯して、整理解雇撤回、非正規職撤廃の声をあげた。現代車の 牙山工場社内下請支会のオ・ジファン氏は「2年前に大法院が現代車不法派遣を 判決したが、非正規職は正規職になれず、逆に100人以上が解雇され、約600人 が重懲戒された」とし「整理解雇と非正規職化はコインの両面だ。正規職、 非正規職ともに連帯して、政府に対抗しよう」と強調した。

キム・ジョンウ双竜車支部長は「170日送電塔にしがみつき、一緒に暮らそうと 要求しても、耳が聞こえないのか、対話もしない朴槿恵政権、死者の祭壇があ る大漢門焼香所を壊して花壇を作り、花を植える国家権力の横暴に怒らざるを えない」とし「世界に自国民を生きていられないようにする国があるか」と声 を高めた。

彼らは記者会見で「4年近い歳月、一回の対話もなく、時間だけが解決策である かのように粘り続ける双竜車経営陣の態度は、双竜車国政調査がもはや選択で はなく、必須条件であることを示す」とし「朴槿恵大統領は、国民の前に約束 した国政調査の約束を守り、縺れに縺れた双竜車事態解決の糸口を解け」と 要求した。

彼らは朴槿恵大統領が、△双竜車事態解決のために双竜車氾国民対策委と対話 すること、△国政調査実施、△解雇者復職と非正規職の正規職化、△24人の 犠牲者の名誉回復と439億9千万ウォンの損賠仮差押え撤回、△双竜車事態責任者 の処罰を要求した。

原文(チャムセサン)

翻訳/文責:安田(ゆ)
著作物の利用は、原著作物の規定により情報共有ライセンスバージョン2:営利利用不可仮訳 )に従います。


Created byStaff. Created on 2013-05-18 09:26:22 / Last modified on 2013-05-18 09:26:23 Copyright: Default

関連記事キーワード



世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ
このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について