![]() |
韓国:ウリ民族キリのハッキングリストに検察は毒樹の果実論で二重定規 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV(3/12) ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第377回(2025/2/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
ウリ民族キリのハッキングリストに検察は毒樹の果実論で二重定規マッカーシズム狂風に9千人の個人情報露出放置の議論も
キム・ヨンウク記者 2013.04.05 12:21
国際ハッキング集団アノニマス(Anonymous)が北朝鮮ウェブサイトの「ウリ民族 キリ」に加入している韓国人のリストを公開したことで、検察などが捜査に入 ると明らかにした。4月5日、マスコミによれば、検察と警察、国家情報院が 「ウリ民族キリ」に加入した国内利用者について、加入の経路と利敵性の有無 などを把握している。だが、捜査機関の迅速な不法ハッキング資料への対応は ダブルスタンダードという指摘が出ている。 ![]() ▲アノニマスが核脅威中断、金正恩辞任などを主張してウリ民族キリサイトをハッキングしたと動画で伝えた。[出処:YouTube画面キャプチャー] 検察は安全企画部Xファイル(サムスンXファイル)に掲載された餅代検事リスト について、不法に盗聴されたリストなので捜査できないという毒樹の果実理論 (毒樹毒果、違法に収集された1次的証拠により発見された2次的証拠の証拠能力 を否定する理論)により、捜査をしなかった前例があるためだ。 安全企画部Xファイルに餅代検事リストが公開された時、リスト公開で議員職を 失った魯会燦(ノ・フェチャン)前議員や市民社会団体は、不法に盗聴された リストも公益のために捜査すべきという立場だった。 しかし今回のウリ民族キリ会員リストは約9千人の敏感な個人情報が広くインター ネットで流布し、個人のプライバシーが侵害されている状況だが、捜査機関が 利敵性捜査をすると言い出したことで問題が深刻だ。 民主弁護士会のパク・チュミン弁護士は「検察は、Xファイル餅代検事リストが 不法な方法で獲得されたので捜査はできないという立場だったが、ウリ民族キリ のハッキング資料で捜査をするというのは当時の立場と矛盾する」とし「検察が 懸案ごとに異なる行動をすれば、中立性の疑いをかけられる。(現在の立場なら) 餅代検事リストも捜査するべきだった」と指摘した。 朴弁護士は、餅代検事リストこそ重要な公益的懸案だが、ウリ民族キリの加入 リストは捜査して処罰する程の公益的な懸案かについて疑問を現わした。 彼は「自由主義の憲法を持つ韓国は、報道機関と思想の自由など、多様性に基 づく社会」とし「ウリ民族キリのリストによりスパイのレッテルを貼ることは、 多様性を破壊し、特定の色彩を思想の自由市場から排除する行為で、公益と見 るのは難しい」と説明した。 新マッカーシズム狂風、敏感な個人情報の大量露出は放置![]() ▲アノニマスがウリ民族キリ加入者情報とし、9001人のIDと個人情報を公開した。 アノニマスが公開したリストが、保守人士や日刊ベストのような保守インター ネットサイトなどで身元調べや魔女狩り式の人権侵害につながり、この過程で 無差別な個人情報流出、プライバシー侵害などの問題も深刻だという指摘も出た。 アノニマスが公開したリストには、加入者の名前とID、暗証番号、メールアド レス、生年月日まで含まれている。日刊ベストではメールアドレスをグーグル 検索して、囚人番号、スパイ番号などのヘッダを付けて写真も公開している。 保守マスコミはこれに対して「従北リストが公開された」と大々的な従北の追 い込みを続けている。このように、個人情報流出と名誉毀損問題が深刻なのに 警察は気にもしていない様子だ。先日の高位公職者などの別荘性接待リストが インターネットで流布したことについては個人情報流出と名誉毀損などの理由 をあげて、処罰に言及しているのとは対照的だ。 ![]() [出処:日刊ベスト保存所画面キャプチャー] 進歩ネットワークセンターのオ・ビョンイル活動家は「アノニマスが公開した 個人情報リストは、他人の個人情報を同意なしで第3者に提供し続けるもの」と し「明白な個人情報保護法上のプライバシー侵害であり、削除すべき」と指摘 した。 民主党の金玄(キム・ヒョン)報道担当者は4月5日に論評で、「監査当局が該当 サイトへの加入事実だけで国家保安法を適用するのは状況を新マッカーシズム に推し進めようとする意図と見える」とし「不法なハッキングで流出した個人 情報を利用し、容疑の立証もされていないのに、このようにするのは旧態然と した方式だ。ウリ民族キリのリストで理念論争を造成し、全教組など進歩団体 を弾圧することはあってはならない」と憂慮した。 民主党のホ・ヨンイル副報道担当者も論評して「容疑が立証されていないのに、 世論誘導をしてすべての人を親北朝鮮と烙印するのは、朝鮮半島の緊張が高まっ ている状況に便乗した『狂気』」と指摘した。 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2013-04-06 07:03:52 / Last modified on 2013-04-06 07:03:53 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |