「済州、野党が圧勝...海軍基地工事中止を命令しろ」
江汀村会、済州道に繰り返し要求...海軍工事強行反発、8人連行
チョン・ジェウン記者 2012.04.12 15:43
4・11総選挙で野党圏は済州で圧勝した。今回の選挙で最大の争点だった済州
海軍基地建設事業はこれで新しい転換点をむかえることになった。
海軍の強引な工事強行にブレーキがかかるかどうかは今後を見なければわから
ないが、警察兵力を動員したMB政権の海軍基地工事強行に警鐘を鳴らしたこと
だけは確かだ。今回の選挙で済州道民は海軍基地『対立解決』を押し出した
統合民主党を選択した。
済州市甲のカン・チャンイル候補は5大済州懸案の一つとして海軍基地の全面的
再検討を、済州市乙のキム・ウナム候補は年次別議院活動計画に関して国会内
に済州海軍基地特別委の構成を1年目の計画に選んだ。西帰浦市のキム・ジェユン
候補は5大済州政策の1位に『海軍基地対立解決方案摸索』をあげた。
カン・チャンイル、キム・ウナム、キム・ジェユン候補は総選挙で各々43.3%、
69.9%、37.1%を得票し、3選議員になった。野党圏連帯の一軸である統合進歩党
も、海軍基地全面白紙化を主張している。
だが与党は4.11総選挙で事実上、全議席数で勝利し、政府の海軍基地建設事業
が速度をつけるという展望も可能だ。国家の安保に必要な事業だという政府の
立場を代弁してきたセヌリ党が、海軍基地建設の再検討を公約した民主統合党
などの野党圏連帯より多くの議席を確保し、第一党の位置を確かにしたためだ。
海軍も総選挙が終わった直後の12日に工事を強行し、江汀村会、平和守備隊が
反発、12日現在8人が連行されている。
同時に海軍基地聴聞会と15万tクルーズ入出港シミュレーション再検証会議が
開かれるなど、海軍基地事業の問題への指摘が続いているが、クロムビ発破は
続いている。
「野党完勝は済州の民心の反映」
聴聞会は再開されたがまた工事強行...済州道に対する批判強く
このうち江汀村会、軍事基地阻止汎道民対策委員会は、4月12日午後1時30分、
済州道庁正門前で記者会見を開き、済州自治道が即刻『工事中止命令』処分を
するよう要求した。ウ・グンミン済州知事が済州地域総選挙民心を尊重し、
即刻、海軍基地工事中断行政命令を施行しろということだ。
[出処:軍事基地阻止汎道民対策委]
彼らは「今回の済州での国会議員選挙の結果は野党の完勝で終わったが、済州
地域の選挙の争点は済州海軍基地解決方案だったのだから、これに対する済州
の民心が素直に反映されたと見られる」とし「ウ・グンミン知事も地域の民心
をきちんと読み、謙虚に受け入れるべきだ。海軍の不法な工事に対して即刻、
工事中止行政命令を出せ」と要求した。
彼らは続いて「今も各種の許可条件と実定法に違反したままで工事を強行して
おり、連日逮捕、連行者が発生している。工事中止命令は道知事として当然の
行政行為であり、済州道民の自尊を守ること」と強調した。
また、12日に再開された『済州海軍基地共有水面埋立工事停止命令による聴聞』
についても「今回の選挙で確認された済州道民の意を、今日の聴聞会で必ず
履行しろ」と海軍基地工事中断命令を繰り返し要求した。
海軍基地工事停止行政命令のための聴聞会は、海軍と済州道が最低の妥協点を
見つけるための場だ。済州道は3月7日、海軍に文書で共有水面埋立工事停止の
ための事前予告と共に、予告期間工事一時中止を要請した。道はそのために、
海軍の意見を聞く聴聞会を用意した。
だが聴聞会一日前、海軍がクロムビ岩発破を強行したことで、その意味が失わ
れてしまった。延期に延期を繰り返し、今日4月12日再開したが、この過程で
済州道が工事中止命令を出すかどうかはわからない。
[出処:軍事基地阻止汎道民対策委]
江汀村会、氾国民対策委などはこれに関して「これまで済州道は政府と海軍の
言いなりになる姿だけを見せた」とし「政府と海軍が済州道と済州道民を愚弄
し、無視する処置を見せている。これは済州道が道民の名誉を守る努力を疎か
にしたことで招いた側面もある」と批判した。
一方、江汀村会は、済州軍事基地建設阻止のための全国対策会議など、全国の
進歩団体と共に4月14日午後4時、江汀村海軍基地事業団前などで約3千人の参加
で『海軍基地完全白紙化』を要求する集会を開く予定だ。
原文(チャムセサン)
翻訳/文責:安田(ゆ)
著作物の利用は、原著作物の規定により情報共有ライセンスバージョン2:営利利用不可( 仮訳 )に従います。
Created byStaff.
Created on 2012-04-13 13:06:30 / Last modified on 2012-04-13 13:06:43 Copyright:
Default