![]() |
韓国:曹渓寺座り込み100日キャンドル文化祭開催 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第377回(2025/2/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
「これからはキャンドル・パート2だ」曹渓寺座り込み100日キャンドル文化祭開催
チョン・ムンギョ記者
moon1917@jinbo.net / 2008年10月11日21時57分
狂牛病国民対策会議の手配犯たちが警察の手配を避け、曹渓寺で座り込みを始 めてから100日をむかえた10月11日、「曹渓寺座り込み100日キャンドル文化祭」 が開かれた。曹渓寺に集まった参加者は手配犯たちを慰労し、キャンドル・ パート2を準備しようと口をそろえた。 市民たちは、キャンドル文化祭の前から手配犯の座り込み100日を祝う(?)ため に曹渓寺にきた。キャンドル市民と手配犯人の家族は一緒にモチを食べ、話を 交わした。 チェ某氏(28才、会社員)は「初めて女子高生が持ったキャンドルを守るために この席にきた。ここでキャンドルが終われば李明博政権による国民の1%のため だけの政策がさらに速度を増すと思い、まだキャンドルを持っている」とし、 「李明博政権はとんでもない理由でキャンドル市民を処罰しようとしているが、 私がすべきことで、堂々としているから萎縮しない」と話した。 「キャンドルは消えていません」 多様な文化公演と映像で文化祭が進められたが、この日の主人公は、やはり手 配犯たちだった。舞台に上がった手配犯たちは、最初はうまくなかったが座り 込みの間に磨きあげた楽器演奏と歌を披露し、キャンドル市民から大きな拍手 を受けた。 狂牛病対策会議のパク・ウォンソク状況室長は「李明博政権は、家族と隣人の 健康のためにキャンドルを持った市民に狂った報復をしている」とし「謝罪と ともに拘束者釈放、手配犯の手配解除、心から国民と対話をしようとしなけれ ば、李明博政権とは絶対に妥協しない」と述べた。 民主労総の李錫行委員長は「最後の手配犯だと差別され寂しい」と冗談を言い ながら「だが下半期にしっかり戦うために、悲しみをなだめながら曹渓寺にい る。11月8日、9日に5万人以上を集め、闘争をする」と話した。 キャンドル文化祭が終わった後も、市民はの後のキャンドルのスケジュールに ついて話を続け、簡単に席から離れようとしなかった。
翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2008-10-13 21:19:49 / Last modified on 2008-10-13 21:19:50 Copyright: Default 世界のニュース | 韓国のニュース | 上の階層へ |