![]() |
韓国:アスベスト使用『現代製鉄の企業犯罪』 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第104回(2025/8/15) ●〔週刊 本の発見〕第399回(2025/8/14) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・CLP・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa・市民活動情報プラットフォーム
|
アスベスト使用中断拡大...『現代製鉄の企業犯罪』1人デモ、抗議訪問など...「国際社会に知らせ、現代車グループを問題にする」
シム・ヒョンホ記者 2011.08.01 22:45
7月31日、英国の国際アスベスト追放事務局IBAS(http://ibasecretariat.org) のサイトに現代製鉄の忠南道唐津製鉄所の、第1級発ガン物質であるアスベスト 蛇紋石の使用問題と、韓国アスベスト追放ネットワーク(共同代表ユン・ジュンナ、 ヤン・スンギル、ペク・トミョン)の活動が記事で紹介されるなど、現代製鉄の アスベスト使用の議論が海外にまで知らされた。 この記事は『現代製鉄の企業犯罪』という題名で、「2011年、韓国で最大の 製鉄所の一つである現代製鉄が、大量のアスベストを含む蛇紋石を数千トン使っ ている事実が問題になっている。この製鉄工場では、蛇紋石は不純物を除去する 目的で使われ、現代製鉄工場の5千人の労働者は有害物質に露出していると把握 されている」とし「2009年に韓国はアスベストの輸入と使用および販売を全面的に 禁止したが、アスベストで汚染された鉱物が使われている問題は無視している」 と報道した。 また先週、イタリアの裁判所が労働者にアスベストに露出させた工場(25年前に アスベスト工場稼動)の二人の企業責任者に懲役刑を宣告したと付け加えた。 ![]() [出処:国際アスベスト追放事務局IBAS] 現在、韓国アスベスト追放ネットワークをはじめとする環境団体は、7月21日 からソウル市良才洞の現代自動車グループ本社前で現代製鉄唐津製鉄所の アスベスト蛇紋石使用中断を要求する1人デモをしている。 彼らは現代製鉄が使っている副原料の蛇紋石(serpentine)から、2009年から 使用が禁じられている白石綿(chrysotile)と2003年に使用が禁止されたトレモ ライト(tremolite)、アクティノライト(actinolite)およびアンソフィライト (anthophilite)等の1級発ガン物質が含まれていていることが環境団体と学界、 政府などに確認されたが、現代製鉄はアスベストを含む蛇紋石を使い続けている ため、1人デモを始めたと明らかにした。 彼らは、製鉄労働者が発ガン物質のアスベストに露出するだけでなく、鉱山と 唐津製鉄所近隣の住民にもアスベストが飛散する可能性が高く、住民が不安に 思っていると主張した。 ![]() [出処:韓国アスベスト追放ネットワーク] 彼らは今後の計画として、現代製鉄がアスベスト使用を続ければ1人デモだけで なく、国際社会に知らせ、現代自動車グループ次元の問題にし、代表団の 現代製鉄への抗議訪問などの活動を行う計画だ。 一方、韓国アスベスト追放ネットワーク、全国アスベスト被害者と家族協会、 環境保健センターは7月13日、ソウル市良才洞の現代起亜車本社前で記者会見を 行い、石綿使用中断要求書簡を渡し、『製品のアスベストだけを規制して鉱物 のアスベストは規制対象ではない』という労働部の誤った行政処分で1級発ガン 物質の石綿使用が続いているとし、監査院に監査請求書を提出した。(記事提携 =メディア忠清) 翻訳/文責:安田(ゆ)
Created byStaff. Created on 2011-08-03 18:34:38 / Last modified on 2011-08-03 18:34:39 Copyright: Default このフォルダのファイル一覧 | 上の階層へ |