本文の先頭へ
番組案内 : 「祖父への旅 80年後の傷痕〜インドネシア残留日本兵と子孫〜」
Home 検索
*レイバーネットMLから

小西晴子と申します。番組のご案内で失礼します。 下記、ディレクターとしてつくった番組です。 お時間があればご高覧頂けますと幸甚です。 「祖父への旅 80年後の傷痕〜インドネシア残留日本兵と子孫〜」(59分) ・1月23日(木)NHK BS 時間:夜22:45〜 ・1月30日(木) NHK BS再放送 時間:朝9:25〜 ・2月22日(土)NHK World(49分) 時間:未定 https://www.nhk.jp/p/bssp/ts/6NMMPMNK5K/ 概要: インドネシア残留日本兵の3代に渡る歴史を通して、80年前の戦争がもたらした現 実をみつめる。 日本の敗戦後、インドネシアの独立戦争に参加した日本兵がいた。その数およそ1000 人。黒岩通(とおる)も、その一人だ。「何故、祖父は、インドネシアの独立戦争に参加 し、何故家族を残し、日本に帰ったのか?」 孫のマリオ黒岩は、謎多き祖父の人生を辿りはじめる。 日本軍時代、スマトラで特別警察隊の隊長だった黒岩は、親オランダ派の住民を弾圧。日 本の敗戦後は、インドネシアの再植民地化を目指して上陸したオランダ軍に対して、最前 線で戦闘の指揮をとる。インドネシア女性と結婚し、家族もできたが、インドネシア独立 の5年後、日本に送還される。孫のマリオが、祖父の人生を辿る中で、見えてきたものは 、ふたつの国のために戦いながら、戦争の傷を抱えて生きた祖父の人生だった。 かしこ 小西晴子拝

Created by staff01. Last modified on 2025-01-20 09:35:01 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について