みなさま
角田です。
予算案が衆議院を通過しました。まもなくインターネット監視・
先制サイバー攻撃法案の審議が開始されます。警察、自衛隊が一
体となり、サイバー防御の名のもとに外国のネットワークに侵入
し、対象とするサイバーなどの機能を破壊する先制的サイバー攻
撃を許してはなりません。これに反対するシンポを青木理さん(ジ
ャーナリト)、小倉利丸さん(JCA-NET理事)、海渡雄一さん(秘密保
護法対策弁護団)をお招きし、開きます。是非、ご参加ください。
オンライン配信あります。→-https://youtube.com/live/1AQdiDt0u6U
↓ ↓
《拡散歓迎!》
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3・16シンポジウム案内
-インターネット監視・先制サイバー攻撃法案に反対する‐
■とき 3月16日(日)14時〜16時(13時15分開場)
■会場 文京区民センター3A集会室
■パネラー
●青木理さん(ジャーナリスト)
●小倉利丸さん(JCA‐NET理事)
●海渡雄一さん(秘密保護法対策弁護団)
■発言 市民団体
■参加費 500円
■呼びかけ団体(3月9日現在)
「秘密保護法」廃止へ!実行委員会、共謀罪NO!実行委員会、
許すな!憲法改悪・市民連絡会、経済安保法に異議ありキャン
ペーン、平和をつくり出す宗教者ネット、ふぇみん婦人民主ク
ラブ、ND配備反対ネットワークかわさき、秘密法と共謀罪に反
対する愛知の会、秘密保護法対策弁護団、東京地域ネットワーク※オンライン配信ありま
す。→
https://youtube.com/live/1AQdiDt0u6U
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Created by
staff01.
Last modified on 2025-03-09 21:50:36
Copyright:
Default