![]() |
アムネスティニュース:トランプ大統領の移民大量送還にNOを! | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/7/15) ●〔週刊 本の発見〕第398回(2025/8/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
トランプ政権は移民そして安全を求めて米国にやってきた人たちの大量強制送還を本格化 させています。トランプ大統領に大規模送還を中止するよう要請してください! □■□ 2025.2.27 通巻1139号 ━━━━ アムネスティ・アップデート https://www.amnesty.or.jp/ □■□ 目次 ━━━━━━━━━━━━ [NEWS] ロシアのウクライナへの全面侵攻から3年 被害者への正義は国際的な優先事項 https://www.amnesty.or.jp/news/2025/0227_10595.html [FOCUS] 米国移民の大量送還を止めて! https://www.amnesty.or.jp/get-involved/action/us_202502.html [ACTION] SNSで女性の権利を支持して11年の実刑 サウジの女性を救って! https://www.amnesty.or.jp/get-involved/action/sa_202406.html [STAFF] ファンドレイジング担当正職員/テレフォンスタッフ(アルバイト)募集 https://www.amnesty.or.jp/about_us/aij/recruit/ [EVENT] 3/2(日)<ユース特別編>アムネスティ入門セミナー〜ユースの可能性は無限大 〜 (オンライン) https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2025/0302_10582.html □■□ 最新のニュース (更新1件) ━━ ────────────────── ロシアのウクライナへの全面侵攻から3年 被害者への正義は国際的な優先事項 ────────────────── ロシアによるウクライナへの全面侵攻から3年を迎える中、米露による和平協議が始まる 。米国大統領が過去10年、特に過去3年間の歴史を書き換えようとしている今、この3年間 でウクライナの人びとがどれほど苦難を耐え忍び、どれだけのものを失ってきたかを忘れ てはならない。 https://www.amnesty.or.jp/news/2025/0227_10595.html □■□ 今週のフォーカス ━━━━━━ ────────────────── 米国移民の大量送還を止めて! ────────────────── トランプ大統領は、移民そして安全を求めて米国にやってきた人たちの大量強制送還を本 格化させています。 非正規移民の摘発を強化し、何世代にもわたり米国で暮らしてきた人であろうが、最近来 た人であろうが、関係なく次々と拘束して、国外追放しているのです。 米国には他の国々と同様に外国人の入国や滞在を規制する権限がありますが、それはあく までも人権上の義務を果たした上でのみ可能です。人権は、政治的な隔たりを超えた普遍 的な原則であり、より良い未来を導くものです。 治安や経済に対する不安を盾に、尊厳や人権を踏みにじるこの無謀な政策を正当化するこ とは許されません。 トランプ大統領が率いる政権は、人権に背を向けるのではなく、人権擁護の義務を果たし 、その影響力を発揮して他国政府とともに世界の人権促進に取り組むべきです。 トランプ大統領に対し、移民、安全を求める人びとの人権を尊重し、大規模送還を中止す るよう呼びかけてください! ▽ 今すぐ署名に参加する https://www.amnesty.or.jp/get-involved/action/us_202502.html □■□ オンライン署名 ━━━━━━━ 世界の国々の人権状況を改善するために、メールを送ってください。たくさんの声が集ま れば救われる人たちがいます。 ▽ SNSで女性の権利を支持して11年の実刑 サウジの女性を救って! https://www.amnesty.or.jp/get-involved/action/sa_202406.html ▽ その他のオンライン署名 https://www.amnesty.or.jp/get-involved/action/ □■□ スタッフ募集 ━━━━━━━━ 現在、アムネスティ日本では、下記の2つの職種で求人を募集しています。 ▽ ファンドレイジング担当職員(正職員)募集 https://www.amnesty.or.jp/about_us/aij/recruit/fund2024.html ▽ テレフォンスタッフ(アルバイト)募集 https://www.amnesty.or.jp/about_us/aij/recruit/TLM2025.html □■□ イベント案内 ━━━━━━━━ ▽ 3/2(日) <ユース特別編>アムネスティ入門セミナー〜ユースの可能性は無限大〜 ( オンライン) https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2025/0302_10582.html ▽ 3/8(土) 「死刑について考える」入門セミナー (東京) https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2025/0308_10568.html ▽ 3/12(水) Let's learn about human rights in English 英語で人権を学ぼう (大阪) https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2025/0312_10581.html ▽ 3/15(土) 「死刑廃止を考える」入門セミナー (大阪) https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2025/0315_10551.html ▽ その他のイベント・セミナー https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/ □■□ ━━━━━━━━━━━━━━ アムネスティ・インターナショナル日本 TEL 03-3518-6777 FAX 03-3518-6778 E-mail info@amnesty.or.jp ■Facebook https://www.facebook.com/amnesty.japan/ ■Twitter https://twitter.com/amnesty_or_jp ■個人情報 https://www.amnesty.or.jp/about_us/dataprotection.html ※このアドレスは配信専用です。ご返信には対応できません。 ※このメルマガはボランティアが編集しています。 ━━━━━━━━━━━━━━ □■□ Created by staff01. Last modified on 2025-02-27 20:44:42 Copyright: Default |