本文の先頭へ
ご案内 : 3・6秘密法廃止!共謀罪廃止!監視社会反対! インターネット監視・先制サイバー攻撃法案に反対する
Home 検索
みなさま
角田です。3・6「国会合同」のご案内です。拡散にご協力ください。
《拡散歓迎!》
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■3・6秘密法廃止!共謀罪廃止!監視社会反対!
 「12・6 4・6を忘れない6日行動」
−インターネット監視・先制サイバー攻撃法案に反対する−
●国会前行動
・とき  2025年3月6日(木)12時30分〜13時15分
・ところ 衆議院第二議員会館前
●院内集会‐先制サイバー先制攻撃への警察、自衛隊の動員は問題だ!‐
・とき  2025年3月6日(木)14時〜16時 
・会場  衆議院第一議員会館第4会議室
・発言  国会議員 市民団体
・報告  角田富夫さん(共謀罪NO!実行委員会)、ほか
・コメント(予定)  白藤博行さん(専修大学名誉教授 行政法)
・質疑
・共催 「秘密保護法」廃止へ!実行委員会/共謀罪NO!実行委員会  
※オンライン配信あります。
→https://youtube.com/live/l-3Fksduxew
※入館証は13時30分から衆議院第一議員会館ロビーで配付します。 石破政権は、2月27日インターネット監視・先制サイバー攻撃法案 (いわゆる能動的サイバー防御法案)を閣議決定し、国会に提出し ました。与党は今国会での成立をはかるとしています。 同法案は、サイバー攻撃に対する防御の名のもとに警察、自衛隊に サイバー領域で外国のネットワークに侵入し、相手のサーバーなど に攻撃する権限を与えるものです。これは、明らかに外国の主権を 無視する違法な行為です。このサイバー版先制攻撃を実現するため に、外国からのサイバー攻撃を見つけるためとして、官民連携の名 もとに政府の民間企業への介入を強めるとともに、インターネット の常時監視をおこなおうとしています。 私たちは、サイバー防御の名のもとに平和、人権、表現の自由が侵 害されようとしていることを絶対に認めることはできません。イン ターネット監視・先制サイバー攻撃法案は、先制的な敵基地攻撃能 力と一体です。同法案に反対しましょう 〜〜〜〜〜〜〜〜 角田富夫 Tel03-3330-8270 〜〜〜〜〜〜〜〜

Created by staff01. Last modified on 2025-02-27 18:18:06 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について