本文の先頭へ
LNJ Logo OurPlanetTV:「一人でも多く名乗り出て欲しい」〜優生保護法被害者への 補償法が施行
Home 検索
 


*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*°☆:*:・°★:*:・
    Standing Together, Creating the Future
    OurPlanet-TV メールマガジン  2025.1.17      
        http://www.ourplanet-tv.org    
*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*°☆:*:・°★:*:・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 最新番組
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

***********************************************************
 「一人でも多く名乗り出て欲しい」〜優生保護法被害者への補償法が施行
***********************************************************

 旧優生保護法のもとで障害などを理由に不妊手術を強いられ
た被害者らを救済する補償法が17日に施行され、同日の昼、優
生保護法被害国賠訴訟の原告らが石破茂総理大臣と面会した。

■配 信 2025年1月18日(土)
■視 聴 https://www.ourplanet-tv.org/50100/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 OurPlanet-TVからのお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

***********************************************************
 【参加無料】OurPlanet-TV × 認定NPO法人アカツキ 連携企画!
 「NPO・市民活動のための動画活用」説明会
***********************************************************

 YouTubeの番組やショート動画などが全盛の時代。動画を活
用したいけど、どうしたら良いかわからないという団体も多い
のではないでしょうか。NPOや企業の社会貢献部門に対してメデ
ィアアドバイスや動画制作を行ってきたOurPlanet-TVによる説
明会です。
 「広報・PRにおける動画の有効性」「アワプラの映像制作実
績・事例紹介」「動画制作の基本的な流れ・必要期間」「制作
費用の概算/資金調達方法」等についてご紹介致します。ぜひ
ご参加ください。

■日 時:2024年1月20日(月)14時〜15時
■場 所:Zoomによるオンライン開催
■お申込み:https://aka-tsuki.org/info/training/11394/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 イチオシ情報
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

**********************************************************
 韓国の米軍基地村に生きる女性たちを描く3作、一挙上映
 キム・ドンリョン、パク・ギョンテ監督を迎えて
**********************************************************

日時 2025年2月5日(水)14:00〜21:30
場所 シネマ・チュプキ・タバタ
定員 各回20名/申し込み優先
主催 FAV連連影展
https://renren-fav.org/news/fav20250205incinemachupkitabata/

**********************************************************
 第16回 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル
**********************************************************

期間 2025年2月7日(金)〜2月11日(火)
場所 座・高円寺2(杉並区立杉並芸術会館)
主催 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル実行委員会
https://zkdf.net/


===================================
 編集後記
===================================
 昨年7月に、最高裁判所にて国の賠償責任を認める判決が出され
てから半年。旧優生保護法被害者への補償法が昨日施行されまし
た。16日には弁護士による無料の相談会が全国各地で行われてい
ます。中には連絡先が判明しない被害者もおり、すべての被害者
が補償される仕組みが大きな課題です。優生保護法被害全国原告
団の原告のおひとり北三郎さん(仮名)は『国会で決めた法律を、
声を出せない人たちにもしっかり届けて』と訴えています。(高木)


----------------------------------------------------------
OurPlanet-TV公式SNSアカウント
最新情報はこちらでも配信中!
----------------------------------------------------------
Facebook  https://www.faceook.com/OurPlanetTV/
Twitter  https://twitter.com/OurPlanetTV
YouTube  https://www.youtube.com/user/OPTVstaff
Instagram https://www.instagram.com/ourplanettv/

***********************************************************
※このメールマガジンの退会はこちらまで
https://j.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=optv&task=cancel

発行:OurPlanet-TV http://www.ourplanet-tv.org
東京都千代田区神田猿楽町2-2-3NSビル202
Tel:03-3296-2720 FAX:03-3296-2730
************************************************************

Created by staff01. Last modified on 2025-01-18 17:48:47 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について