![]() |
浪花の歌う巨人・パギやんのドキュメンタリー映画「だぁほ!」が完成 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/7/15) ●〔週刊 本の発見〕第398回(2025/8/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
※3/6訂正:大塚由美子監督としていましたが、正しくは「プロデューサー・大塚由美子、監督・大須賀博」でした。おわびして訂正いたします。 クラウドファンディングで製作資金を募っていた浪花の歌う巨人・パギやん(趙博)氏のドキュメンタリー映画「だぁほ!」(監督・大須賀博)がついに完成し、東京・台東区の「泪橋ホール」と国立市の「キノ・キュッヘ」で試写会が行われた。記者は、2/16の国立市の上映会に参加。 映画は、パギやんの日々の活動を追いかけながら、彼のまわりに集まる人、いっしょに作品を作る人、歌を聴く人、迎える人、それぞれの営みにも迫っていく。
大阪に戻ればお好み焼き屋のおっちゃんとしてお客をもてなすことも。 最後のほうで絵本作家の長谷川義史さんと作った絵本「グーチョキパーのうた」が出てくる。先ほどの沖島にはその長谷川さんと行くのだが・・・何が起こるかは見てのお楽しみ。 パフォーマンスの内容自体は控えめで、実際に会いに行きたくなる内容だった。 今後3月8日に大阪市生野区のYosuga、9日に京都市中京区のアトラス518で試写会が行われるとのこと。(それぞれ午後1〜3時、午後5〜7時の2回。上映後に交流会あり。申し込みはym.70216735@gmail.com(大塚由美子)まで)劇場公開が待ち遠しい。(にわゆきお) Created by staff01. Last modified on 2025-03-06 22:05:28 Copyright: Default |