本文の先頭へ
レイバーネットTV速報:「もっといい人生、もっといい社会」映像の挑戦
Home 検索

レイバーネットTV速報:「もっといい人生、もっといい社会」映像の挑戦

堀切さとみ(企画担当)

アーカイブ録画(88分)

 12月13日、レイバーネットTV(194号)今年最後の放送は「映画と本でふりかえる2023年」を放送しました。本は志真秀弘さん(写真下)、映画は永田浩三さん(武蔵大学教授)と笠原真弓さんに出演していただき、どちらのコーナーも愛情あふれる話を聞くことができました。

 関東大震災100年という今年、映画『福田村事件』が大ヒットしましたが、そこに至るまでには歴史の掘り起こしに尽力した書物の力があったと志真さんは言います。今年のイチオシとして挙げたのは『それは丘の上から始まった』『福田村事件ー関東大震災・知られざる悲劇』『関東大震災 朝鮮人虐殺の真相』の三冊で、いずれも著者は研究者やジャーナリストではなく市民でした。朝鮮人虐殺を認めない、あるいは、ナチスの手口を評価するといった歴史修正主義が跋扈していますが、市民の側がきちんと検証していく動きがあり、変化の兆しが見えた一年だったと振り返りました。

 続いて映画コーナー。いつも以上に話題作、問題作が多かった中で、永田さん(写真上)、笠原さんの両者が力を込めて推薦したのが、塚本信也監督の『ほかげ』でした。戦争がいかに人の心を破壊するか、戦争とはいったい何なのかが、深く刻み込まれる作品だと絶賛。『福田村事件』や津久井やまゆり事件をモチーフにした『月』など、論議を巻き起こした映画にも言及し、永田さんは「たしかに問題はあるし、もっとこうしたらよかったということは言える。でも映画人たちがタブーに切り込んだのはすばらしい。第二作、第三作でもっと深いものができるだろう」と語りました。映像制作を学生に教えている永田さんならではの言葉ですが、同時に私たちも映画を観るとき「こうしたらもっと良くなるのでは」という視点を持てたらいいなと思いました。

 11月に亡くなった脚本家・山田太一さんも、「挑戦し価値観を揺さぶった人」だったと永田さんは言います。「日常に安住するだけじゃダメだよ。もっと人生は素晴らしいし、社会はもっといいものにならなきゃいけない」という山田太一のメッセージは、映画、ドラマという枠を超えて引き継がれなければいけないし、頑張っている作り手は沢山いる。その言葉に元気をもらえた気がします。

 他にも、津波によるPTSDを描いた『さよならホヤまん』や『翔んで埼玉2』『ゴジラ−1.0』などバラエティーに富んだ映画案内が満載。ぜひアーカイブをご覧ください。今年もあとわずかですが、きっと映画館に足を運びたくなりますよ!

*視聴者アンケートの結果は、別途掲載予定だす。


Created by staff01. Last modified on 2023-12-14 16:00:47 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について