ひょうたん島研究会・TT(高木@千葉高退教)です。
すべての友人の皆さんへ。
ぼくが所属するか曖昧な千葉高教組「日の丸・君が代」対策委員会の機関誌『ひ
のきみ通信』用に以下の雑文を書いたので、紹介します。
───────────────────────────────────
映画『夢みる公立校長先生/
子どもファーストな公立学校の作り方』雑感
T.T.0607(ひょうたん島研究会)
───────────────────────────────────
8月15日(火)昼、有楽町にあるシネスイッチ銀座で、映画『夢みる公立校長先
生/子どもファーストな学校の作り方』を観た。若干の感想を書く。
監督はオオタ ヴィン、全然知らない人である。ぼくは観ていないが(と最初
は書いたのだが、途中から観たかもしれないと思うようになっている)、前作は
『夢みる小学校』、たぶん私立の小学校を描いた作品だと思う。
今作の主役は6人の公立小・中学校の校長で、コメンテーターとして、尾木直
樹と前川喜平も登場する。
ナレーションは我らがアイドル・キョンキョンこと小泉今日子で、エンディン
グテーマはRCサクセションの『すべてはALRIGHT(YA BABY)』−−実は曲名は
映画の宣伝チラシにも書いてないのだが、ぼく、清志郎の高校の後輩でCDも持っ
てるので、曲名を調べることができたのだ。
映画では6人の校長へのインタビューも登場し、聞き手はたぶん監督のオオタ
だと思う。
コメンテーターが尾木と前川ということで、映画の作りは「リベラル」なのだ
と思う。話の本筋ではないが、映画の最後の方で、「軍拡反対!」「教育を政治
の道具に使うな!」みたいなメッセージも流されていた。製作者の名誉のために、
これは強調しておきたい。
−−と褒めておいて(そんなに褒めてないか?)、二つだけ、ただしたぶんか
なり本質的な違和感について書く。
*
一つ目。宣伝チラシにも書かれているが、「校長先生は学校を大きく変えられ
る”大統領”なのです」。「学校教育法」にもそのようなことが書いてある−−
と尾木も強調する。映画の中では、”大統領”という言葉が、肯定的に使われて
いる。
だが、学校で長く働いていたぼくには、強い違和感がある。学校って、一人の
考えで進められていいのか? 学校はそこで働く教職員−−映画の文脈でいえば
そこで学ぶ生徒たちをはじめとした総意で動くものじゃないのか? 映画のタイ
トルが『夢みる公立校長先生』だから仕方がないのかもしれないが、「英明な大
統領が善政を行い、民衆が幸せになる」みたいなイメージが強すぎる。だから校
長はたくさん喋るのに、教職員の声がほとんど聞こえないのだ。
「職場民主主義」とか「学校自治」という言葉にそれこそ「夢」を見てきたぼ
くとしては、違和感を感ぜざるを得ない。
*
二つ目。この映画、形式的にはオムニバス形式の映画である。6人の校長につ
いての物語が、続けて紹介される。
一人の校長から次の校長に話が移る時、キャッチコピーというか、小見出しと
いうか、短文が一つ、画面に映る。
例えば、「もっと学校に自由を」−−大賛成である。大賛成ではあるのだが・
・・。
今年は2023年、タモリが「新しい戦前か」と心配した年である。その年に「学
校の自由」について考えるなら、「日の丸・君が代」問題は外せないと、少なく
ともぼくは思う。
それなのに、この映画には「日の丸」も「君が代」も、一切登場しない。上述
したように、「軍拡反対!」は明確に主張しているのに・・・。
もし「日の丸・君が代」が登場しないことが本当に存在しなかったからならば、
ぼくとしては大いに喜びたいと思う。でもなあ・・・?
この映画には「小学校の入学式らしいシーン」と、「卒業式らしいシーン」が
両方登場する。
「入学式らしい小学校」がどこかは覚えていないが、「卒業式らしい小学校」
は、茅ヶ崎市立香川小学校、國分一哉校長がギターを弾きながら歌い、「卒業オ
メデトウ」という写真が宣伝チラシに使われているので、学校を特定できたので
ある。
ぼくは上記で「入学式らしい」「卒業式らしい」シーンと、敢えて書いた。ど
ちらのシーンも手作り感満載で、新入生や卒業生たちの表情も笑顔がいっぱいで、
素晴らしい「式」だったと思う−−のだが、疑り深いぼくは(嫌な性格だ)、次
のような違和感を持ってしまった。
「現在の日本の公立小・中学校で『日の丸・君が代』と無縁であることは可能
なのか?」
「可能」ならそれはとてもよいことだと、ぼくは思う。でもなあ、残念ながら
この国−−というか、この国の現在の政府を、ぼくは全然信用していないのだ。
*
蛇足だけど、この映画が「悪い映画だ」と言ってるわけじゃない。子どもたち
の明るい笑顔を見れば、この社会もまだ捨てたもんじゃないと思えるだろう。多
くの人に観てもらって、感想を聞かせてもらえれば嬉しい。(23/08/19早朝)
Created by
staff01.
Last modified on 2023-08-19 11:04:59
Copyright:
Default