いよいよ明日月曜日(2022年7月11日)から、レイバーネットの安田幸弘氏が講師の
「メディア・アクティビズム」講座がスタートします。
[コース06] メディアと社会運動Part1‐メディア・アクティビズム
◆第1回 メディア・アクティビズムとは
開催日:2022年7月11日(月)19:00-21:00
講師:安田幸弘(レイバーネット日本)
概要:メディア・アクティビズムはメディア/コミュニケーション技術を社会運動のため
に利用する活動の総称だ。しかし利用される「メディア」の種類や性格は多様で、社会運
動も多様だ。それだけにメディア・アクティビズムの幅は広い。「メディア」という単語
は、それが利用される場面により意味が異なる。たとえば「マスコミ」という文脈では新
聞やテレビはメディアだが、情報伝達の媒体としての「メディア」に着目すれば紙や電波
がメディアになる。現在のメディア・アクティビズムはコースの開講にあたり、メディア
、プラットフォーム、コンテンツなどの概念を整理し、さまざまなメディア・アクティビ
ズムの事例を概観してメディアと社会運動の関係を考えたい。
コース申込
https://apply.npa-asia.net/items/63390188
単発申込
https://apply.npa-asia.net/categories/2813806
Created by
staff01.
Last modified on 2022-07-10 11:30:08
Copyright:
Default