コロナで派遣切りするな!/「雇い止め」当事者たちが記者会見 | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(12/25) ・レイバーネットTV(11/13) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班(11/22) ・ブッククラブ(10/12) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第96回(2024/11/15) ●〔週刊 本の発見〕第368回(2024/11/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/11/14) ●川柳「笑い茸」NO.157(2024/9/26) ●フランス発・グローバルニュース第14回(2024/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第95回(2024/9/10) ●「美術館めぐり」第4回(2024/10/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
コロナで派遣切りするな!〜「雇い止め」当事者たちが記者会見「派遣労働者からの相談は424件、そのうち雇い止めは117件、女性が65%を占めている」。コロナ状況の中で派遣切り・雇い止めが横行しているが、その凄まじい実態が、7月30日、厚労省記者会見で明らかにされた。この日会見に先立ち、ユニオンなどで構成する「生存のためのコロナ対策ネットワーク」は、派遣切りの当該労働者と共に、厚労省に「派遣切りをしないよう派遣会社を指導せよ」との要請行動を行った。厚労省担当者は「派遣会社に要請はしているがそれ以上はできない」との一点張りだった。6月末に雇い止めされた30代の男性は「税金で国は出来ている。企業にはお願いしかできないというが、それでいいのでしょうか?」と会見で悔しさをにじませた。
労働者の中でも最も弱い立場に置かれている派遣労働者。多くが泣き寝入りに追いこまれる中、ユニオンに入って声を上げる人も出ている。会見に登場した7人はそんな人たちだった。「ユニオンで団体交渉や抗議行動をして、休業補償・雇用延長を実現させた」などの成果も語られた。 会見にはテレビカメラも多くメディアの関心は高かった。「派遣先・派遣元・政府が関係した問題だがどこに一番の問題があるのか?」の記者の質問に、総合サポートユニオンの青木共同代表はこう答えた。「それはやはり派遣元企業。雇用関係があるわけだからしっかり責任をとらなくてはいけない」と。第二波到来といわれるコロナ情勢のなかで、働く者の権利を守るたたかいがますます重要になっている。(M) Created by staff01. Last modified on 2020-07-31 14:49:20 Copyright: Default |