学校現場にはパニックだけ〜安倍首相は根拠とプロセスを明らかにすべきだ | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(12/25) ・レイバーネットTV(11/13) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班(11/22) ・ブッククラブ(10/12) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第96回(2024/11/15) ●〔週刊 本の発見〕第368回(2024/11/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/11/14) ●川柳「笑い茸」NO.157(2024/9/26) ●フランス発・グローバルニュース第14回(2024/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第95回(2024/9/10) ●「美術館めぐり」第4回(2024/10/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
学校現場にはパニックだけ〜安倍首相は根拠とプロセスを明らかにすべきだ今朝(2/28)、いくつかのネットニュースを見ていると、昨日突然安倍首相が行った全国小・中・高校の一斉休校要請は、明らかに学校現場をはじめ、保護者をパニックに陥れている。それはそうだ。年度末のこの時期、終業入試や卒業式等の大きな行事を控えて、それぞれの学校現場、都道府県、市町村ではどのように対処したものやら頭を悩ませいたところに、突然の一律要請である。月曜からの措置なら対応に充てる時間はわずかである。現場からは悲鳴が聞こえてくる。 要請であれば、それを断ることもあり得るが、この状況で、しかも日本社会の特質を考えると現実的には極めて困難であろう。 そもそも問題は、安倍首相が何の根拠も示さず、しかも休校措置に関しての対応策も持たず、ただただ休校要請のみを伝えたところにある。この体質、この政 権はこれまでにもあったことだし、ここまで退陣させず野放しにしてきた私たち市民も力不足であったのかもしれない。しかし、もう懲り懲りだ。(と言っても 今すぐ退陣を求めるのも・・という気持ちもある) まずは、一斉休校の要請は何を根拠にどれほどの専門家の意見を取り入れどのようなプロセスを経て決定したのか明らかにさせる。そして対応策の一つひとつを、“この政権”に求めていくしかない。(志水博子) ◆急に休校と言われても 仕事は、受験は…親たちショック ◆ 「ちょっと待ってよ」「入試もやめられない」首相の休校要請に教育現場は困惑 ◆ 「検討すべき問題、多すぎる」 三重県教委担当者は絶句 首相休校要請 Created by staff01. Last modified on 2020-02-28 07:13:20 Copyright: Default |