
情報提供 : 中山和郎(きろくびと)
みなさま
お世話になります。
このたびは投票のお願いと新作映画公開のご案内です。
1.浦安で市民活動の一環でドキュメンタリー映画の上映活動を行っておりますが、4年
前から行っている「浦安ドキュメンタリー映画大賞」の投票受付があす(3/1)迄となり
ました。
皆様の投票だけで昨年一年間のベスト・ドキュメンタリー映画を決定する賞です。締め切
り間際のご案内で恐縮ですが、より多くの方から多様な視点での投票を期待しており、是
非皆様からも一票投じていただけますと幸いです。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
_________________
「浦安ドキュメンタリー映画大賞2018」投票概要
2018年にあなたがご覧になったドキュメンタリー映画の中で
よかった作品を3本まで、以下のサイトから投票下さい。
★投票資格
どたなでも
★投票対象作品
2018年に全国の映画館や上映会、当オフィス主催の上映会・映画祭などでご覧になったド
キュメンタリー作品の中からご投票をお願いします。
邦画、洋画は問いません。
2018年の公開・上映作品リストは別添をご参照ください。
その他詳細は以下をご覧下さい(投票も同サイト経由で可)
http://urayasu-doc.com/
★投票方法
以下の投票フォームに必要事項を記入の上、送信して下さい。
https://ws.formzu.net/fgen/S36989566/
★投票締め切り
3月1日(金)24時
★発表・プレゼント
発表は3月中旬頃を予定しています。
投票いただいた方の中から抽選で5名様に、第8回うらやすドキュメンタリー映画祭(6/1-2
開催)の1日券をプレゼントします。
【参考:過去の受賞作品】
2017年第4回『MOTHER FUCKER』
(大石規湖監督/98分/2017年/日本)
2016年第3回『クワイ河に虹をかけた男』
(満田康弘監督/2016年/119分/日本)
2015年第2回『天皇と軍隊』
(渡辺謙一監督/2009年/90分/フランス)
2014年第1回『標的の村』
(三上智恵監督/2013年/91分/日本)
_____________________
2.ジャーナリストの土井敏邦監督の新作ドキュメンタリー『福島は語る』が今週末3/2(
土)から新宿K's
cinemaを皮切りに3月に全国で一斉公開されます。
『沈黙を破る』(2009)、『飯舘村―故郷を追われる村人たちー』(2012)、『異国に生きる
ー日本の中のビルマ人―』(2013)などで評価を受けている土井監督が、4年かけて取材し
た100人を超える証言者の中から選んだ14人の被災者たちの現在進行形の"福島の声"を映
像化した170分の証言ドキュメンタリー映画です。
現時点の全国での上映日程は以下のとおりです。
新宿K's cinema 3月2日(土)〜3月15日(金) 連日12:20
渋谷ユーロスペース 3月9日(土)〜 連日10:30
横浜シネマ・ジャック&ベティ 3月9日(土)〜3月22日(金)
フォーラム福島 3月8日(金)〜3月14日(木)
佐賀・シアターシエマ 3月8日(金)〜3月14日(木)
名古屋シネマテーク 3月9日(土)〜3月15日(金)
京都シネマ 3月9日(土)〜3月15日(金)
大阪・第七藝術劇場 3月9日(土)〜3月15日(金)
大阪・シアタ―セブン 3月23日(土)〜3月29日(金)
アップリンク吉祥寺 3月11日(火)
福岡・KBCシネマ1•2 3月11日(月)、3月14日(木)
広島・横川シネマ 3月15日(金)〜3月21日(木)
札幌・シアターキノ 3月27日(水)
仙台チネ・ラヴィータ 4月5日(金)〜4月11日(木)
監督舞台挨拶などその他詳細は公式サイトをご覧ください。
http://doi-toshikuni.net/j/fukushima/
3/2,3の新宿、3/9の渋谷、横浜は会場におりますので、
その日にいらっしゃる方で前売券購入ご希望の方がいれば
お知らせください。
Created by
staff01.
Last modified on 2019-02-28 15:15:32
Copyright:
Default