*レイバーネットMLから
小倉利丸です。運動に棹さすのは気がひけるのですが、エドワード・スノーデンの警告とか、
共謀罪反対運動のころに盛り上った「監視社会」批判が実際に自分達の目の前にあるパソ
コンとコミュニケーションのリスク管理にまで及ぶ前に、便利だから使い続ける傾向に歯
止めがかかっていないという危機感があります。自分のリスク管理がちゃんとできている
という自信も実は中途半端なのに、口出しすることにもやや躊躇があります。
Facebookを運動で使っている皆さんも多いと思います。FBのサイトにアクセスする人たち
の個人情報の問題も含めて、FBの問題はかなり大きいと思っています。EUは新たな、個人
情報保護規制を施行しましたが、日本は自己情報コントロールの権利も確立していません
。FBを通じて構築される人間関係は、ビジネスだけでなく政府や捜査機関もまた関心を持
ちます。労働運動から市民運動まで、あるいは共謀罪導入の口実として使われたオリンピ
ックのテロ対策がターゲットにするだろう反オリンピック運動まで広範囲に及ぶと思いま
す。この点についても私たちだけでなく私たちの運動を支援してくれている未知の友人や
仲間たちのコミュニケーションの権利をきちんと防衛する必要があります。
そして、こうしたコミュニケーションへの防衛のスキルを共有できる環境を作ることが大
切だと思います。便利だから使うというのは、合理化を推進する資本の価値観です。不便
でも権利を優先するという文化を作りたいです。
私自身は Facebookがケンブリッジアナリティカに情報を確信犯的に提供したことも含め
て、いろいろ疑問があるので使いませんし、実名主義のSNSとしてFBを一旦使いはじめる
と、辞めにくい心理作用が強く働きます。しかし、どうしても使う必要がある方も多いは
ずです。とりあえず、以下のサイトを参考にしてみてください。運動でFB担当の方は大変
でしょうが、確認いただければと思います。Facebookをやっている方も多いと思うので、
ご提案とか情報の提供などを是非お寄せください。小倉。
以下はセキュリティ設定について解説しているサイトです。他にもたくさんありますが。
参考にしてください。
Facebook ヘルプセンター
https://ja-jp.facebook.com/help/325807937506242
個人情報まる見え!?Facebookセキュリティ設定完全マニュアル
https://www.motex.co.jp/nomore/howto/2673/
Facebookプライバシー設定:これだけは押さえておこう
https://blog.kaspersky.co.jp/facebook-privacy-settings/13408/
Facebook のプライバシー設定を見直しましょう
http://text.baldanders.info/remark/2018/04/privacy-settings-for-facebook/
Created by
staff01.
Last modified on 2018-06-04 12:17:34
Copyright:
Default