沖縄県の訴えた「工事差し止め」に那覇地裁は判断放棄 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
沖縄県の訴えた「工事差し止め」に那覇地裁は判断放棄動画(3分4秒)3月13日、那覇地方裁判所は辺野古新基地建設をめぐり無許可の岩礁破砕(はさい)は、違法だとして沖縄県が訴えた裁判で、「法律上の争訴に当たらず」不適法と判断した(森鍵一裁判長)。つまり、県の訴えは裁判にふさわしくないというのだ。これは、国のこの間の主張に追随したものである。 この判決に対し弁護団の宮國英男弁護士は、「何も決めなかった裁判だ」と一蹴した。また、謝花善一郎副知事は、「基地建設を是としたのではない。これまでと県の方針は変わらない」と語った。(湯本雅典) Created by yumo. Last modified on 2018-03-13 23:14:01 Copyright: Default |