ATTAC関西・寺本です ATTAC関西グループは、11月29日、ウォーデン・ベロさんを講師にお招きして、緊急学習会「フィリピンはどう変わるのか〜ドゥテルテ政権の対中接近の意味とトランプ政権下の東アジア」を開催しました。 ATTAC関西ブログで、この学習会の報告をアップしました。ベロさんの論評は、当日に資料として配布したものです。 ウォーデン・ベロさん講演要旨 http://attackansai.blog.eonet.jp/default/2016/11/attac-c000.html 「オバマの遺産がクリントンの敗北をもたらした」ベロさんの最近の論評 http://attackansai.blog.eonet.jp/default/2016/11/attac-4ecc.html 「超大国の対立が南チャイナ海の緊張を高めている」7月執筆のベロさんの論評 http://attackansai.blog.eonet.jp/default/2016/11/attac-3b7a.html 講演後の質疑応答 http://attackansai.blog.eonet.jp/default/2016/12/attac-772a.html ☆パレスチナの平和を考える会声明「BDSキャンペーンのさらなる前進!ジェトロ大阪、イスラエル大使館主催ワインセミナーへの会場提供を中止!」 http://attackansai.blog.eonet.jp/default/2016/12/bds-cbb4.html