浦安DocNews : 第5回うらやすドキュメンタリー映画祭上映作品決定! | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
【浦安DocNews 2016.6.10号】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 1.次回vol.32上映会(6/25土)は映画祭プレ上映会! 国会前で声を上げたSEALDsに密着したドキュメンタリー 『わたしの自由について』を上映!監督も来場決定! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 次回vol.32上映会は7月の映画祭開催に向けたプレ上映会です。 昨年、路上で声を上げ国会前を群衆で埋め尽くした学生団体 SEALDsに密着したドキュメンタリー映画 『わたしの自由について〜SEALDs 2015〜』を上映します。 彼らがなぜ立ち上がったのか、何を感じ、何を伝えようとしたのか、 『Starting Over』で東京国際映画祭に招待された西原孝至監督が SEALDsの昨年の激動の夏に密着した作品です。上映後には、 西原監督をゲストをお呼びしてトークイベントも行う予定です。満席 必至ですので、事前予約はお早めに。どうぞお見逃しなく! たくさんの若者にも見ていただきたく、通常、高校生以下500円とし ているところを、今回は、10代以下の方はどなたも500円でご覧い ただけます(未就学児は無料)ので、是非この機会にご来場下さい! =================== うらやすドキュメンタリーテークvol.32上映会 (第5回うらやすドキュメンタリー映画祭プレ上映会) 【上映作品】 『わたしの自由について〜SEALDs 2015〜』 (西原孝至監督/2016年/日本/165分) http://www.about-my-liberty.com/ 【日時】6/25(土) 12:30〜(12:00開場) ★上映後、西原孝至さん(本作監督)によるトークあり 【会場】浦安市民プラザWave101中ホール (イオン新浦安4階、JR新浦安駅から徒歩3分) TEL:047-350-3101 http://www.urayasu-kousha.or.jp/wave101/ 【料金】当日一般(シニア・学生含む)999円、サポーター799円 10代以下500円、小学生未満(未就学児)無料 ※事前予約優先 (予約は6月24日[金]までに以下のサイトからお申込み下さい) https://ws.formzu.net/fgen/S89707635/ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 2.第5回うらやすドキュメンタリー映画祭上映作品決定! クラウドファンディングでのご支援募集中! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 7月17日(日)〜18日(月祝)に開催予定の 「2016年 第5回うらやすドキュメンタリー映画祭」の上映作品が 以下の通り決定しました!上映後のトーク イベントのほか、 シンポジウムも予定しておりますので、どうぞお楽しみに! <映画祭上映作品およびスケジュール> 【7/17(日) 越えていく、日曜日】 11:00 『セバスチャン・サルガド/地球へのラブレター』 13:20 『沖縄 うりずんの雨』★ 16:35 『大地を受け継ぐ』★ 18:45 『ダイビング・ベル/セウォル号の真実』★ 【7/18(月祝) 愛すべき、月曜日】 10:30 『徘徊 ママリン 87歳の夏』 12:30 『さとにきたらええやん』★ 14:45 『五島のトラさん』★ 17:15 シンポジウム「私たちがドキュメンタリー愛する理由」★ 18:45 『ザ・トゥルーコスト 〜ファストファッションの真の代償〜』 ★トークゲスト登壇予定 また今年4月からは基準が変更になり、市や教育委員会の後援事業 であっても(映画祭はこれまで市および教育委員会の後援事業でした が)、公共施設の使用料減免措置が受けられなくなってしまいました。 3回目からは補助金などの助成もなく、前回の開催でようやく赤字に ならない枠組みが模索できたところだった矢先で、この措置は今後の 映画祭の開催継続に影響を及ぼすことにもなってしまいます。 そのため、初めての試みですが一般の方からのファンドを募るクラウド ファンディングをスタートさせました。詳細は以下をご覧下さい。 「浦安はディズニーだけじゃない!うらやすドキュメンタリー映画祭継続開催に力を! <https://camp-fire.jp/projects/view/7620>」 https://camp-fire.jp/projects/view/7620 継続開催のため、是非ともご支援をよろしくお願いします。 Created by staff01. Last modified on 2016-06-10 13:15:28 Copyright: Default |