![]() |
詐欺にご注意!〜「支持政党なし」が与党に誘導されるカラクリ | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/7/15) ●〔週刊 本の発見〕第398回(2025/8/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
詐欺にご注意!〜「支持政党なし」が与党に誘導されるカラクリジョニーH「支持政党なし」という政党が登録されていて、この政党から8人が立候補している。無党派層の有権者を誘導して、投票用紙の比例区に「支持政党なし」「支持なし」と書かせて、2%の得票を稼いで、参議院議員を当選させようという詐欺的な手法を考え出したのは、「支持政党なし」党代表で自称非常識ビジネスクリエーター、「日本安楽死党」の代表でもある佐野秀光氏。現在の選挙制度では取り締まることはできないそうだが、問題は彼のブログに書かれている本音である。 佐野秀光氏は公開ブログで、「自民党公明党の言う政策以外は絵に描いた餅」と語っている。つまり、無党派有権者が投票用紙に「支持政党なし」「支持なし」と書くと、巡り巡って、結果的に与党を支持したことになってしまうという酷いカラクリ。選挙用掲示板には、抽選をせずに、後ろの番号を続けて得て、顔写真のない怪しい誘導ポスターを貼るという巧妙さ。 取り締まれない選管もだらしないが、与党の政策には反対するが特に支持する野党がない有権者は、支持政党のない有権者はその意思を表すつもりでも絶対に 「支持政党なし」「支持なし」と書いてはいけない。本意に反して与党に投票したことになってしまうのだ。できれば、与党や与党補完政党以外の野党名や野党個人名を書くべきだ。 Created by staff01. Last modified on 2016-07-09 09:23:22 Copyright: Default |