![]() |
「悲壮感はない、怒りと憤りだ」〜議事堂を揺るがす「採決撤回!」のコール | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV(3/12) ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(投句受付中) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第377回(2025/2/13) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
「悲壮感はない、怒りと憤りだ」〜議事堂を揺るがす「採決撤回!」のコール「戦争法案」の参院本会議採決は野党の抵抗と4万人をこえる国会包囲の力で、9月18日中の採決を許さなかった。日にちをまたぎ終電がなくなっても、国会周辺には千人を超える人々がいた。そして「野党ガンバレ」の声を上げ続けた。午前2時18分、本会議可決をスマホの中継画面で確認したシールズの奥田愛基さんは、間髪入れずに「採決撤回!」と叫んだ。怒りの大コールが深夜の議事堂を揺るがした。「ここには悲壮感はない。怒りと憤りだ」と語る奥田さん。続けて「賛成議員を落選させよう」のコールが上がった。もう次の運動が始まっているのだ。野党議員も議場から次々に報告に来た。「一人牛歩」をやった山本太郎さんは「首相はわが国の一番大切なものをアメリカに差し上げてしまった。大切なものなので返してもらうしかない。それができる政権をつくっていこう。いまからですよ」と呼びかけた。違憲立法のごり押し、そして本会議でも発言時間を制限するなど、最後まで安倍暴走は際立っていた。(M) ↓過剰警備に抗議する人がいた ↓結局この日は参加者が多く、警察も4車線を開放した ↓正門前はぎっしり埋まる。集会は「総がかり行動」と「シールズ」が交代しながら深夜まで続いた ↓金子勝さん「満州事変が9.18だが、きょうの9.18も歴史に残るクーデターの日だ」 ↓作家の室井佑月さん ↓作家の島田雅彦さん「これは民主主義のもっとも原理的運動だ」 ↓議員会館側にもたくさんの人々。零時を過ぎても抗議が続いた ↓正門前、19日午前2時18分「成立」が伝わる。奥田愛基さん ↓「採決撤回!採決撤回!」怒りのコールが続いた ↓午前3時「一人牛歩」の山本太郎議員が来ると「タローコール」が起きた。民主党の福山哲朗議員・蓮舫議員、社民党の福島みずほ議員も駆けつけ、怒りの報告をした。 Created by staff01. Last modified on 2015-09-20 13:24:28 Copyright: Default |