国会はこの声を聞け!〜派遣労働者の魂が震える発言 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
国会はこの声を聞け!〜派遣労働者の魂が震える発言北 健一*「3年ごとに働き手を交代させれば、ずっと派遣契約を続けることができる。つまり3年で自動的にクビ」という派遣法改悪案が衆院で強行採決されようとしている。6月9日参院議員会館で反対の緊急集会が開かれ、140人が集まった。以下、ジャーナリスト北健一さんの報告。(編集部) 間に合ってほしい。魂が震えるような発言がつづきました。労働弁護団が開いた派遣法改悪「採決反対」緊急集会で、ずらっと並んだ17人の派遣労働者から。 「リーマンショックで切られてから明日が見えない。私たちを使い捨てたまま、法改悪なんて」 この声に応えず、40万人とも言われる専門26業務で働く人たちの雇用不安を放置して、12日衆院厚労委採決などありえません。それじゃ、国会が派遣切りの共犯になってしまいます。 それにしても、当事者たちの声の圧倒的なリアリティ。連帯保証人に襲いかかりグレーゾーン金利までむしり取る大手商工ローンを勝たせた高裁判決が、全国の被害者の声がチカラになって最高裁で逆転したときのことが思い出されます。 遅かったのか、間に合うのか。この声を必ず生かさなければ。 Created by staff01. Last modified on 2015-06-10 13:22:22 Copyright: Default |