![]() |
写真速報 : 辺野古の新基地はいらない!〜15000人で国会ヒューマンチェーン | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/7/15) ●〔週刊 本の発見〕第398回(2025/8/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
辺野古の新基地はいらない!〜15000人で国会ヒューマンチェーン5月24日の「辺野古新基地建設に反対する国会ヒューマンチェーン」はかつてない規模になった。国会周辺の歩道は、シンボルカラーの青を身につけた人々の二重三重の輪ができた。4つのエリアでは集会が開かれ、トーク・音楽・コール・写真展示などがあり賑やか。国会周辺が「解放区」状態になった。稲嶺名護市長が国会正門前集会でマイクを握った。「今は前知事の承認をタテに安倍政権は工事を強行しているが、本工事の時に改めて知事の承認が必要になる。この承認は不可能で、新基地は絶対にできない」と強調した。この日は15000人が集まり、午後3時すぎ完全に国会包囲が実現した。「辺野古基地はいらない」は沖縄の民意だけでなく、本土の人々の民意でもあることが示された。(M) ↓「辺野古ブルー」の青色がシンボルカラー ↓安倍さんに言いたいことは?「言うこと聞け」と答えた女性。 ↓稲嶺市長が迫真のスピーチ。何度も拍手が起きた ↓新曲を披露した「制服向上委員会」 ↓乱鬼龍の「川柳デモ」 ↓国会正門前は「辺野古ノー」のシュプレヒコールが続いた Created by staff01. Last modified on 2015-05-24 20:25:39 Copyright: Default |