写真速報:「なかよくしよう!」は街の声〜日韓友好東京パレード | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
「なかよくしよう!」は街の声〜ソウルと連帯して日韓友好東京パレード4月20日、日曜日の午後、東京・新宿の街に「なかよくしよう!」「日韓友好!」の声が、日本語・韓国語で響きました。花や風船を手にしたこのパレードに、道行く人も拍手をしたり、微笑んだり手を振ったりしていました。手を振っていた沿道の人は「韓国が大好きだから仲良くしたい。いまの状況が心配だ」(女性)、「純粋に仲良くしたい。個人個人で考えれば両国とも悪い人はいないはず」(男性)と話していました。 この日のパレードは、韓国のソウルで同時刻に開催された「NO!RACISM 韓日友好ソウルパレード」に連帯して行われました。韓国の「日韓なかよくしようぜ会」からは「日本の反韓デモなどの人種差別に反対し、隣国同士の友好と親善を心から願う市民たちの声を伝えるために行う」ことが伝えられていました。パレード出発前、集まった人々は、韓国のフェリー沈没事故で被災された方々に思いをはせ、黙とうを行いました。 パレードは約60〜70人で柏木公園を出発しましたが、新宿駅をぐるりと回って公園に戻った時には約180人になっていました。 「在日特権」というありもしないデマをながし、民族差別をあおる人々。憎悪をかきたて人の心を傷つけるヘイトスピーチ。パレードを主催した「差別反対東京アクション」は、毎週月曜日午後7時から都庁前で、ヘイトスピーチをやらせないよう行政の対応を求める アピール行動をおこなっているとのことです。(尾澤邦子) ↓「韓国学生の生存を祈る」 Created by staff01. Last modified on 2014-04-21 09:39:43 Copyright: Default |