1.18再稼動反対!官邸前金曜デモ・Shinyaの写真報告 | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(2/28句会) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第376回(2025/2/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/2/4) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース番外編(2025/2/2) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
Shinyaの写真報告(1.18官邸前金曜デモ) ↓官邸前。骨の髄まで冷えそうな寒さの中、今回もたくさんの人が集まった。 ↓「避難先の郡山から来ました。私に帰れというなら、国会議員が富岡町に来て会議をしてください。先に住んで下さい。私たちは戻れるところが無いんです。」 ↓この日、官邸前は首都圏反原発連合がやっていた通行人用の舗道確保を警察が行った。 ↓孫と遊ぶ暮らしを奪われたお婆ちゃん。19歳で避難生活、何もかもめちゃくちゃにされた女子学生・・・・。これでも未だ、国策で人の住めない土地つくろうという。
↓国会正門前へとつづくキャンドルロード。ギターからジョン・レノンの『Imagine』が静かにながれ、ちょっと離れた所ではいつも忌野清志郎の歌がながれている。そして、国会議事堂正門前は「ふるさと」の大合唱。 ↓国会正門前。着の身着のまま逃げてやっと許可が出て家に戻って見たら泥棒に入られており、放射線が高くて住めなくて富岡町から避難している女性。 ↓この闘いは長期戦になる。その覚悟でやりぬこう。 ↓財務省上交差点。昨年9月から12月にかけ、関西で原発に反対する人たちが10人逮捕され6人が起訴されている。原発反対を罪にしようとしていると訴える救援会。 Created by staff01. Last modified on 2013-01-20 10:30:00 Copyright: Default |