本文の先頭へ
LNJ Logo 脱原発8・12労働者集会が大成功―労働組合は闘いの中核を担おう
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 812koide
Status: published
View


ティアラこうとう大ホールをうずめた参加者

↑ 小出さんの講演を聞くためティアラこうとう大ホールを埋めた労働組合を中心にした聴衆

 8月12日午後、東京都江東区のティアラこうとうで全港湾労働組合、国鉄労働組合、全日本建設運輸連帯労働組合、全国一般労働組合全国協議会、東京清掃労働組合など7労組の共催で「脱原発社会をめざす8・12労働者集会」が開かれ、1260名が参加した。冒頭「唄う農民」を名乗る姫野洋三さんが「つながる生命」など心に残る歌を披露。伊藤彰信氏が労働組合の脱原発運動の基調方針を提起した。その後、小出裕章(京都大学原子炉実験所助教)さんが「放射能汚染の現実を超えて」と題して講演。100万キロワットの原発1基で広島原爆の数千倍の放射能を排出する原発は人間と共存できないと話した。3.11で最悪の事故が起こった今われわれに課せられた責任は、大人と比べられない大きな被害を受ける子供たちをいかに守るかだと訴えた。また、多数の労働組合は原発を作るのに協力してきたが、廃絶に向けた闘いで労働組合が中心を担うことを参加者に強く訴えた。

「唄う農民」を名乗る姫野洋三さん

↑ 「唄う農民」を名乗る姫野洋三さんが「つながる生命」など心に残る歌を披露

全港湾労組委員長の伊藤彰信氏さん

↑ 全港湾労組委員長の伊藤彰信氏さんが脱原発闘争について基調報告した

小出裕章(京都大学原子炉実験所助教)さんが

↑ 小出裕章(京都大学原子炉実験所助教)さんはなぜ脱原発なのかを明瞭かつ情熱的に語った

原発の出す放射能の大きさを広島原爆との比較で説明

↑ スライドを使い原発の出す放射能の途方もない大きさを広島原爆との比較で説明

写真:報道部・MT


Created by takaheims. Last modified on 2012-08-14 22:04:58 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について