写真速報 : 東電株主総会開かれる | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
「東電役員は福島に居を移して責任果たせ」〜株主総会で武藤類子さんが訴え6月27日午前10時、東京電力の株主総会が、東京・国立代々木競技場(写真)で開催された。どでかい会場に、5000人近い株主がすっぽり収まった。冒頭、勝俣会長が原発事故のお詫びを表明したが、言葉だけだった。原発撤退を求める株主質問に対して副社長は、「原発からは撤退しない。将来の安定供給のために重要だ」と回答し、会場から激しいブーイングを浴びた。「脱原発・東電株主(402人)」の提案説明では、「原発いらない福島の女たち」の武藤類子さんが立ち、「放射能汚染そして四号機問題など私たちは今なお不安の中にいる。ここにいる役員は福島に居を移すべきだ。そして速やかな賠償・被ばく労働への補償など社会的責任を果たしてほしい」と迫った。また猪瀬東京都副知事は、「東電病院の情報隠蔽」「勝俣会長の日本原電再任問題」を鋭く追及し、会社側がたじたじとなる一幕もあった。総会は午後3時すぎまで続き、脱原発株主が終始、会社批判の声を上げた。(M) ↓開始前、入口で脱原発株主が記者会見 ↓ドイツ人が東電役員に「ブラックプラネット賞(地球を汚したで賞)」 ↓会場は5000人近くの株主でうまった Created by staff01. Last modified on 2012-06-27 18:24:11 Copyright: Default |