本文の先頭へ
大阪府労働委員会に対して公正な審理を求める座り込み行動
Home 検索
なかまユニオン井手窪です。

大阪府労働委員会に対して公正な審理を求める座り込み行動を、12月から開始しました。毎月第2
、第4水曜日の午後に取り組みます。ぜひ、応援に駆けつけてください。

◎第4回座りこみ◎
1月26日(水)正午〜午後5時まで。
大阪府労働委員会 近鉄・地下鉄天満橋駅下車 徒歩5分 大阪府立労働センター 前

パナソニック偽装請負事件は一昨年最高裁で不当判決が下されましたが、その最高裁でさえ、当該吉
岡力をパナソニックが真っ黒いテントに隔離したり、5ヶ月で雇い止めした事は、偽装請負を労働局
に申告したことに対する報復であり、不法行為であると認定しました。

であるならば、その回復は、吉岡力の再雇用でなければなりません。これまで司法の場では判断が示
されていませんが、パナソニックの行為は、偽装請負の告発という労働組合活動に対する報復行為以
外のなにものでもなく、その救済は、不当労働行為の専門機関である労働委員会でこそはかられなけ
ればなりません。

なかまユニオンと吉岡力は、大阪府労働委員会に救済を申し立てています。労働委員会が、その本来
の任務をしっかり果たし労働組合活動と労働者の権利を擁護する立場でしっかりと命令を検討するよ
う、労働委員会に要請する行動として定例の座り込みに取り組んでいます。

ぜひ、多くのみなさんのお力をお貸しください。



Created by staff01. Last modified on 2011-01-18 00:28:50 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について