広瀬隆講演会に800人超える人々集まる | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(12/25) ・レイバーネットTV(11/13) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班(11/22) ・ブッククラブ(10/12) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第96回(2024/11/15) ●〔週刊 本の発見〕第368回(2024/11/21) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/11/14) ●川柳「笑い茸」NO.157(2024/9/26) ●フランス発・グローバルニュース第14回(2024/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第95回(2024/9/10) ●「美術館めぐり」第4回(2024/10/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
4月30日、東京・豊島区の豊島公会堂で「いま福島原発で起こっていること」と題する講演会が開催され、800人の定員を大きく上回る人々が参加した。「たんぽぽ舎」と「週刊金曜日」が共催した。 開場時間の30分前から続々と参加者が詰めかけ、座席に座れない人々が通路や階段に腰を下ろした。途中からエアコンが入るほどの熱気にあふれた。 たんぽぽ舎の柳田真さんは、今年で23年になるグループの地道な活動を振り返りながら、過去自分たちが何度も発してきた警告を無視され続けてきた怒りをにじませた。いっぽうで、若者たちが反原発運動に立ちあがっていることに希望を見出し、「多くのみなさんとともに、今年こそ原発廃止を実現する年にしたい」とあいさつした。 作家の広瀬隆さんは表題のテーマに沿って豊富なスライドを駆使。約2時間にわたって講演した。 とりわけ、原発事故以降テレビや新聞に頻繁に登場する御用学者ら関係者の言動を厳しく批判。「これが最後のチャンスです。原発廃止に向け、みなさん立ち上がりましょう」と呼びかけた。 「週刊金曜日」の発行人・北村肇さんは、「大手メディアはここに至っても安全だとくり返している。彼らは大きな事件が起こると現地に取材本部を設置するのが慣例だが、今回はまったくその動きがない。おかしいじゃないか。安全だと宣伝しておきながら、自社社員を原発から30キロ圏内に入れてはいないのだ」と暴き、「福島の人にがんばれなどと言うべきではない。がんばるのは東京にいる私たちだ」と締めくくった。 人々の深刻な不安、危機感を反映した超満員の会場。参加者たちは時おり大きく頷きながら、最後まで発言者の言葉に熱心に耳を傾けていた。(報道部・Y) Created by staff01. Last modified on 2011-05-03 08:42:53 Copyright: Default |