![]() |
愛知:派遣・請負労働者の団交権・団結権を認めよ!〜5団体で労働委員会に申し入れ | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/7/15) ●〔週刊 本の発見〕第398回(2025/8/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
4月6日「派遣・請負労働者の団交権・団結権を認めよ!」−5団体で労働委員会に申し入れ この日の行動は、パナソニックPDP偽装請負事件の吉岡力さんらが呼びかける「全国非正規総 行動」の愛知行動として取り組まれました。「全国非正規総行動」は、全国の裁判・争議中の派遣・ 請負労働者当事者たちを結んで取り組まれています。 愛知行動には、愛知連帯ユニオンの他、笹日労、ゼネラルユニオン東海支部、名古屋ふれあいユ ニオン、大阪のなかまユニオンなど、20人を超える仲間が参加しました。早朝から春日井市のパナソ ニックエコシステムズで職場前情宣をし、10時からのパナソニックとの労働委員会をたたかい、昼休 みに県庁・市役所前で街頭宣伝をしました。 労働委員会終了後に、5団体で愛知県労働委員会へ申し入れ、昨年末のパナソニックPDP最高裁 判決以降、司法が派遣・請負労働者の正当な権利を認めることに消極的な姿勢をみせていることを弾 劾し、行政の迅速な救済機関としての労働委員会は、憲法28条と労働組合法の立場から、広く非正規 労働者の団交権・団結権を認めるように、要請しました。(愛知連帯ユニオン) Created by staff01. Last modified on 2010-04-07 09:44:39 Copyright: Default |