![]() |
韓国・天安艦沈没事件について(東本高志〕 | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(4/23) ・あるくラジオ(2/23報告) ・川柳班(次回5/24) ・ブッククラブ(5/31) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(5/3) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25) ・夏期合宿(8月下旬予定) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第100回(2025/4/10) ●〔週刊 本の発見〕第385回(2025/4/24) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/424) ●川柳「笑い茸」NO.160(2025/3/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.17(2025/3/1) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第98回(2025/2/18) ●「美術館めぐり」第10回(2025/4/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
投稿者:東本高志 韓国海軍哨戒艦「天安(チョンアン)」の沈没事件について、韓国軍と民間の4か国(米国・オーストラリア・ 英国・スウェーデン)合同調査団がこの20日、同艦沈没海域の海底から回収したとする魚雷のスクリュー 部分の残骸を公開した上で、「北朝鮮製の魚雷による水中爆発」が沈没原因と断定する同調査団最終報 告書を発表するやいなや、わが国の政府、また国連を含む各国政府は、「『糾弾』『挑発』『蛮行』など外交 上では最高水準に該当する非難を浴びせる大統領、首相、外相名義の声明を発表」(朝鮮日報)し、さら にまたわが国のマス・メディアは「韓国哨戒艦沈没 やはり『北』の魚雷攻撃だった」(読売新聞)などとする 北朝鮮批判(バッシング)の報道と社説を大々的かつ一斉に掲げました。 ■韓国哨戒艦沈没 安保理提起へ(NHK ニュースウォッチ9 2010年5月20日) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100520/k10014573541000.html ■韓国哨戒艦沈没、「北朝鮮の魚雷」と断定(テレビ朝日 報道ステーション 2010年5月20日) http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=8974 ■韓国の北朝鮮制裁決議、率先支持…首相(読売新聞 2010年5月21日) http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899562/news/20100520-OYT1T01007.htm ■哨戒艦沈没:国際社会の反応は?(上) (朝鮮日報 2010年5月21日) http://www.chosunonline.com/news/20100521000026 ■哨戒艦沈没:国際社会の反応は?(下) (朝鮮日報 2010年5月21日) http://www.chosunonline.com/news/20100521000028 ■社説:北朝鮮魚雷 共同対応で制裁措置を(毎日新聞 2010年5月21日) http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100521k0000m070108000c.html ■社説:韓国艦撃沈―北朝鮮に断固たる外交を(朝日新聞 2010年5月21日) http://www.asahi.com/paper/editorial20100521.html#Edit2 ■社説:韓国哨戒艦沈没 やはり「北」の魚雷攻撃だった(読売新聞 2010年5月21日) http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100521-OYT1T00093.htm ■【主張】哨戒艦沈没報告 北に断固たる制裁とれ 日米同盟強め韓国と連携を(産経新聞 2010年5月21日) http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100521/kor1005210336001-n1.htm ■社説:韓国軍艦沈没 北朝鮮の暴走は深刻だ(東京新聞 2010年5月21日) http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2010052102000100.html 上記の声明、社説、報道は、4か国合同調査団の最終報告が正しいものと前提してはじめて成立するは ずのものですが、上記に見る声明、社説、報道はすべて同最終報告を鵜呑みにするばかりで、同報告を 批判的に検討した形跡はまったくといってよいほど見られません。同調査団は韓国国内10の専門機関 の専門家25人と軍専門家22人、国会推薦の専門委員3人、米国・オーストラリア・英国・スウェーデン4 か国の専門家24人が参加して、科学捜査、爆発類型分析、船体構造管理、情報分析など4分科に分け て調査活動を実施されたということですが(同報告書)、「国防部が主導した名前だけの国際軍民調査団 の最終報告」「国際軍民合同調査団といっても、実質的な調査に当たっているのは韓国軍特殊部隊であ り、米英豪・スウェーデンの調査委員は結果を見せられているだけに過ぎない」(河信基の深読み 2010 年5月19日)、「合同調査団の結論には内部で異論があった」(前出 2010年5月22日)などの指摘もあっ て、韓国政府がいうように「科学的、客観的調査」だったかどうか疑問が残ります。 もちろん韓国国内でも一部の報道機関とネチズン世代(韓国のインターネット世代。30~40代)を中心 にして同様の疑問が提起されていました(下記参照)。そうした重要な疑問が韓国内外で提起されている 段階で、韓国軍主導の最終報告のみを鵜呑みにして北朝鮮バッシングに加担してやまない政府、マス・ メディアの姿勢は、これが正常な民主主義を標榜する国、そしてその国のジャーナリズムの姿勢なのか、 と激しく嘆声せざるをえません。 さて、この韓国海軍哨戒艦「天安」の北朝鮮攻撃説には同調査団の最終報告発表前から下記のような 重大な疑念が提起されていました。 ■韓国軍艦「天安」沈没の深層(田中宇の国際ニュース解説 2010年5月7日) http://tanakanews.com/100507korea.htm ■「韓国哨戒艦沈没、魚雷の証拠検出」報道の嘘(河信基の深読み 2010年5月6日) http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/41322410.html ■哨戒艦沈没最大の謎 封印された米潜水艦沈没スクープ(河信基の深読み 2010年5月9日) http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/41338493.html ■「天安艦は座礁・衝突」と民軍合同調査団調査委員が主張(河信基の深読み 2010年5月14日) http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/41364997.html ■韓国哨戒艦沈没 日本のマスコミは批判精神を失ったのか(河信基の深読み 2010年5月15日) http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/41370001.html ■哨戒艦沈没原因 韓国与野党が対立(河信基の深読み 2010年5月16日) http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/41375151.html ■「天安艦沈没と北朝鮮は無関係」と駐韓中国大使(河信基の深読み 2010年5月17日) http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/41383290.html ■「緊密な朝中」を誇示した金正日訪中と東アジア国際力学(下)(河信基の深読み 2010年5月19日) http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/41391956.html 田中宇さんの上記の「韓国軍艦『天安』沈没の深層」論文は、米原潜と韓国海軍艦艇の同士討ちとい うのがこの問題の真相ではないか、という問題提起をして見事な分析になっています。その米原潜を コロンビア号と特定したところに一部の瑕疵が見られるようですが(ペガサス・ブログ版 2010年5月21 日)、全体としての指摘は鋭く、また考察力に優れており、上記調査団の最終報告書発表以前の論文 ですが、同報告書発表後のいまでもその論文の本質的な指摘はまったく色褪せていません。ご一読を お奨めするものです。 また、上記の河信基さんの指摘と問題提起も同最終報告書発表以前のものですが、掲載している情 報の局所的部分については訂正が必要と思われるところも何箇所か散見されますが、その本質的指 摘はこれもまったく色褪せていません。河信基さんの上記の記事のご一読もお奨めいたします。なお、 同報告書発表以後に書かれた下記の記事の指摘も重大な指摘で注目に値するように思います。 ■天安艦事件検証 ①「座礁→沈没」主張の調査委員を公安捜査(河信基の深読み 2010年5月22日) http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/41406549.html ■天安艦事件検証 ②「決定的物証=『1?』」は謎だらけ(河信基の深読み 2010年5月23日) http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/41412106.html なおまた、レイバーネット日本に同報告書発表以後の指摘として重要な指摘、記事が掲載されていま す。これもご一読をお奨めします。 ■「決定的証拠」から出てきた「決定的」疑問 [天安艦残る疑問(1)]「1番」「北魚雷」推進体、軍の 説明を聞くと ほか15本 (レイバーネット日本 2010年5月22日) http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/korea_news 上記でご紹介した河信基さんは上述の記事で次のような警句を述べていました。最後にその言葉を ご紹介して終わりにしようと思います。 「衆愚的なポピュリズムは、『嘘も百回つけば真実になる』とのナチス式の扇動宣伝工作に乗せられ ることから始まる。旧日本軍大本営の『鬼畜米英』もその類である。/現時点で、天安艦沈没が北朝 鮮のよるものと断定するような報道は、その苦い歴史的な教訓を思い起こさせる。この事件は扇動 に乗せられ易いか、それとも、冷静な判断が出来るかが試される試金石と言える(河信基の深読み 2010年5月6日)。 参考: 下記に参考のために上記4か国合同調査団の調査報告書全文とそれに関連する記事を貼りつけて おきます。 ■哨戒艦沈没 合同調査団の調査報告書全文 (日本経済新聞 2010年5月20日) http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381959FE0E2E2E1838DE0E2E 2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C9381959FE0E2E2E3848DE0E2E2E7E0E2E3E2E2E2E2E 2E2E2 ■哨戒艦沈没:魚雷攻撃、どのように確認したのか(上)(朝鮮日報 2010年5月21日) http://www.chosunonline.com/news/20100521000013 ■哨戒艦沈没:魚雷攻撃、どのように確認したのか(下)(朝鮮日報 2010年5月21日) http://www.chosunonline.com/news/20100521000014 ■クローズアップ2010:韓国艦沈没 北朝鮮、周到準備か(毎日新聞 2010年5月21日 東京朝刊) http://mainichi.jp/select/world/news/20100521ddm003030067000c.html ■哨戒艦沈没:「スクリューを見つけた瞬間、歓声を上げた」(上)(朝鮮日報 2010年5月21日) http://www.chosunonline.com/news/20100521000032 ■哨戒艦沈没:「スクリューを見つけた瞬間、歓声を上げた」(下)(朝鮮日報 2010年5月21日) http://www.chosunonline.com/news/20100521000033 ■韓国哨戒艦沈没:魚雷のスクリュー破片を発見(毎日新聞 2010年5月18日) http://mainichi.jp/select/world/news/20100518k0000e030043000c.html ■哨戒艦沈没 米「韓国を全面支持」 魚雷、北朝鮮の火薬と一致(毎日新聞 2010年5月19日 東京朝刊) http://mainichi.jp/select/world/news/20100519ddm007030097000c.html ■「天安」から検出の火薬、北魚雷の火薬成分と同一(聯合ニュース 2010年5月18日) http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2010/0518/10070585.html ■韓国船沈没で調査報告、「北朝鮮関与」相次ぎ物証(日本経済新聞 2010年5月20日) http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381959FE0E2E2E3908DE0E2E 2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C9381959FE0E2E2E3848DE0E2E2E7E0E2E3E2E2E2E2E 2E2E2 Created by staff01. Last modified on 2010-05-24 13:05:23 Copyright: Default |