![]() |
日産自動車事務系派遣切り事件 | ||||||
Menu
おしらせ
■サブチャンネル ・映画祭報告(7/27) ・レイバーネットTV(7/9) ・あるくラジオ(6/14) ・川柳班(次回9/27) ・ブッククラブ(8/2) ・シネクラブ(7/6) ・ねりまの会(6/28) ・フィールドワーク(6.1報告) ・三多摩レイバー映画祭(5/25報告) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第103回(2025/7/15) ●〔週刊 本の発見〕第398回(2025/8/7) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/6/12) ●川柳「笑い茸」NO.161(2025/5/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.19(2025/8/5) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第100回(2025/6/5) ●「美術館めぐり」第13回(2025/7/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
首都圏青年ユニオンの山田です。 首都圏青年ユニオンが現在裁判で闘っている日産自動車事務系派遣切り事件の進捗状況を顧問弁護団 がNPJに掲載いたしました。 以下のリンクからご覧ください。 事件名:日産自動車事務系 「業務偽装」 「派遣切り」 事件 http://www.news-pj.net/npj/2009/nissan-20091204.html 事件の内容:日産自動車で勤務していた事務系女性労働者1名が、日産自動車に対して労働契約上の 地位を有することの確認や賃金の支払い、 損害賠償の支払いを求めた裁判(また派遣元であるアデコに対しても不当利得の返還を求めている) 係属機関:東京地方裁判所民事36部 事件番号 平成21年(ワ)33221号 裁判長 渡邉弘 裁判官 次回期日:2010年1月18日(金) 午前11時00分 631号法廷です。傍聴希望の方は、直接法廷にお越し下さい。弁論終了後、首都圏青年ユニオンの案 内で、場所を変えて報告集会を行いますのでそちらにもご参加下さい。 次回期日の内容:被告(日産、アデコ)が訴状に対する認否反論をする予定です。 紹介者:上田 裕弁護士 原告弁護団:笹山尚人、大山勇一、伊須慎一郎、上田 裕、小部正治、今野久子、三浦直子 連絡先:首都圏青年ユニオン どうぞよろしくお願いします。 Created by staff01. Last modified on 2009-12-06 10:13:42 Copyright: Default |