本文の先頭へ
「あんにょんハイサイわくわくコンサート」最新情報
Home 検索
 あんにょんハイサイわくわくコンサート実行委員会、「ノレの会」の尾澤邦子です。
韓国の「希望の歌コッタジ」が出演するコンサートまで、あと1週間となりました。 ぜひぜひ来てください! アジアをむすぶ平和のひろば 5・2「あんにょんハイサイわくわくコンサート」への 参加のお願い <コンサート概要> ◇ 日時:2009年5月2日 (土)開場午後2時半、開演3時〜7時 ◇場所:上野公園野外ステージ(水上音楽堂) ◇チケット:前売り1500円、当日2000円 【プログラム】 韓国・民衆歌謡グループ「希望の歌コッタジ」、民俗楽器演奏チーム「トヌム」 寿[kotobuki]、生田卍とラヒンカユマンギ(フィリピン)、アエ☆ユニット(在日コリアン)、川口 喜代子&琉球舞踊、朝鮮舞踊 辺野古・高江の映像とアピール、在日コリアンからのアピール など <チケットのご注文・問合せ・連絡先> コンサート実行委員会事務局(尾澤邦子/ノレの会) TEL/FAX 03-5680-3017   携帯:090-3406-5034   E-mail:kottajiozawa@yahoo.co.jp コンサート専用ブログ http://wakucon.exblog.jp/ (ブログからも予約できます) 5月2日の「あんにょんハイサイわくわくコンサート」は、韓国の「わくわく文化学校教師協会(ジ ャバルテ)」との共同主催で行われます。ジャバルテ代表で元コッタジ代表のイ・ウンジンさんを囲 んで「文化運動の今とこれから」と題して、懇談会を行います。またジャバルテの仲間たちとのワー クショップを企画しました。5 月4日です。参加希望者は尾澤邦子までご連絡ください。 ワークショップの概要と、イ・ウンジンさんがコンサートのプログラム用に書いて送ってくれたあい さつ文を紹介します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <文化活動ワークショップ> 1980年代から、労働者・民衆のための文化活動を続けてきている韓国の文化活動家たち。その報 告を聞き、また共に身体を動かしながら、日本には「ない」と言われる「労働文化」「文化運動」に ついて考え、語りたいと思います。 日時:5月4日(月)10:00〜16:00 場所:すみだセミナーハウス(東武浅草線「鐘ヶ淵」駅or「東向島」駅下車徒歩15分、墨田区堤通 2-19-1 堤小学校敷地内) 内容:午前10:00〜12:00 懇談会「文化運動の今とこれから」      韓国・わくわく文化学校教師協会(ジャバルテ)代表イ・ウンジンさんを囲んで     午後1:00〜4:00 ワークショップ   民衆歌謡、プンムル(韓国の伝統打楽器)、ミニソッテ(平和の鳥の置物)作り、カンガンスオ ルレ(みんなで歌いながら遊ぶ)など *詳細、参加希望者は尾澤邦子(090-3406-5034)まで。 E-mail kottajiozawa@yahoo.co.jp 連帯の第2ステージ、私たちの手で! わくわく文化学校教師協会(JOBARTE)代表イ・ウンジン 「日本」というと思い浮かぶ面々がいます。はじめて会ってからもう14年にな りますが、いつもフレッシュな思いで私たちのことを理解し、信頼し、連帯してくれる仲間です。つ ねに韓国の労働文化をより多くの人たちに伝えようと、ことあるごとに機会を設けて私たちを呼んで くれる友人です。そのご縁と努力があって今日もここにやってきました。彼らのことを躊躇なく「同 志」と呼びたいと思います。 10数年たちましたが、韓国の労働者・民衆の暮らしは日々困難になっています。何も韓国だけの話 ではなく、労働者・民衆の暮らしは世界中どこも似たような状況です。先の見えないトンネルを歩い ているような気にさえなります。けれど世界各地で小さな闘いは続けられています。どれもみな重要 な闘いですが、この闘いは重要 だけど、こちらの闘いは重要でないといわれたりすることもあります。韓国の労働運動もより多くの 実りを手にしようと闘いを繰り広げる一方で、ともすればその運動が他の存在を抑圧しているのかも しれません。そんなことはないのか、手遅れにならないうちに振り返ってみるべき時期なのだと思い ます。 これからはより多くを手にしようという闘いではなく、小さなものを分かち合う闘いをしていかな ければなりません。資本の価値に飼い馴らされた日常からの転換をはかり、ともに生きるすべてのも のが大切だと感じられる、そんな文化活動を、地域に根ざしたかたちで行うべき時期なのです。そう いった意味でこの場に集まった 仲間がいかに大切なものかを改めて噛みしめます。アーティストが労働者・民衆を支援するというや り方から、アーティスト自らが労働者であるとの自覚のもとに自立し、自ら組織する存在になるため の活動はきわめて重要なのです。 お膳立てされたステージにただ出演するだけではなく、これからはともに創りあげていきたいと思 います。今回のイベントを出発点に、今後もずっと連帯していくことを約束します。命のかけがえの なさを歌い、差別のない世界、平和のために前進するアーティストでありたいと思います。こうした 貴重な場をともに創りあげてく ださった実行委員会のみなさんに心から感謝します。みなさん! サランヘヨ(ハートマーク)  

Created by staff01. Last modified on 2009-04-26 14:25:58 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について