本文の先頭へ
LNJ Logo 「トヨタの真実」を日本津々浦々に!全世界に!
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 1239413766580st...
Status: published
View


「トヨタの真実」を日本津々浦々に!全世界に!
               =大きな横断幕を掲げてトヨタに抗議=
http://www.green.dti.ne.jp/protest_toyota/other/090401htm.htm
                                   
                        フィリピントヨタ労組を支援する会

 フィリピントヨタ労組の闘いはトヨタの団体交渉拒否から10年目、233名の解雇か
ら9年目に入った。
4月1日09春闘の最中トヨタ東京本社に対する申し入れと抗議行動が行われた。

 エド委員長から渡辺社長に対する「申し入れ書」を渡し、フィリピントヨタ労組を
支
援する会から、トヨタは本社の責任において早期解決を図るべきであることを申し入れ
た。また、それに関連して、昨年のフィリピントヨタ労組の団体交渉権を否定するマニラ
高裁判決に対しては上告していること、今年3月16日の233名解雇8周年の抗議行動
と翌日の警察官十数人によるフィリピントヨタ工場ライン巡察の実態を映像で示して説明
した。

 トヨタの総務塚本課長と、荒木係長は従来通り「現地の問題は現地で解決する」という
公式見解を述べ、「個人的な見解は差し控える」と付け加えた。
 写真を見せて現地の生の姿を見せたことは相手に大きなインパクトを与えたようだ。彼
らは、工場のラインに警察官が踏み込むという事態を前に、個人的な見解を言うわけにい
かないのだ。
(以下HPに続く)


Created by staff01. Last modified on 2009-04-11 10:36:08 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について