本文の先頭へ
レイバーネット国際部:派遣村ニュースなどを英語配信
Home 検索
レイバーネット日本の国際部です。

 1月前半のトップニュース5本を英語に翻訳してレイバーネット日本の英語サイト(blog) ”
Labornet Japan” ( http://labornetjp.blogspot.com/ ) に掲載しました。今回は日比谷公園
の年越し派遣村の記事が多いです。このニュースは海外でも注目されているようです。
 1月のレイバーネット拡大事務局会議で指摘され、トップページのLabornet Japan のバナーもより
分かりやすいものに変えました(左のバナー)。この案内文の英語版も後ほど配信します。

 英語を読める海外の友人等にご紹介ください。
 レイバーネット・アジア( http://www.laborasia.net/ )にも掲載しました。

 2009/1/26
 レイバーネット国際部
 高幣 真公 takaheim@jca.apc.org

  -----------------------
 <"Labornet Japan" と"Labornet Asia"に掲載した1月前半トップニュース5本・英語>
 
<5>
 「派遣切りは企業による犯罪」〜労働組合は責任追及の先頭に立とう
 “Firing temp workers is a crime by companies” ? It is time for trade unions to be at 
the forefront of finger-pointing”
<4>
 イスラエルは占領とガザ侵攻をやめろ!東京で1500人、250人の連日デモ
 Israel, stop occupation and invasion to Gaza! Series of demos gathered by 1,500 and 250 
in Tokyo
<3>
 何もしないの?御手洗さん〜経団連・新年賀詞交歓会に公開質問状
 Why silent, Mitarai-san? ? Open letter at Keidanren’s new-year party
<2>
 世の中は変えられる!〜「派遣村」が国会へデモ
 We can change society! ? “Haken Village” members march to the Parliament
<1>
 派遣村が政府を動かす〜厚労省講堂を宿泊に開放
 Haken Village moves the government ? MHLW Hall opened for overnight stay

 以上

Created by staff01. Last modified on 2009-01-26 22:03:07 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について