本文の先頭へ
LNJ Logo レイバー映画祭2009、豪華ラインナップで開催
Home 検索
 




User Guest
ログイン
情報提供
News Item 0818eigasai
Status: published
View


いまの世の中どうなっている、どう生きたらいい? 答えを見つけるレイバー映画祭!
今年も開催します。

イギリスの巨匠ケン・ローチの「この自由な世界で」をはじめ、
ベトナムの日本企業で働く女性たちを描いた「労働者の夢」など、
豪華な作品群を上映!
京品ホテル・大分キヤノンの最新映像や、韓国のキャンドルデモもある。
うーん、これは見逃せない!!



------------------------------------------------
★レイバー映画祭2009

日時:9月26日(土)13:00〜20 : 40 (12.30開場)
会場:全水道会館ホール(東京・水道橋駅3分) 03-3816‐4196
主催 : レイバーネット日本 TEL03-3530-8590

参加費(通し券・出入り自由)
一般当日 1800円  前売予約 1500円
*障害者・シニア・学生・失業者は各200円引
電話予約 TEL03-3530-8590 FAX予約 FAX03-3530-8578
メール予約 http://vpress.la.coocan.jp/yoyaku-labor09.html

〔プログラム〕

12.30開場

<一部> 外国人労働者の現実
13.00 開会あいさつ
13.05 「労働者の夢 〜ハノイ自由貿易地帯の女性たち」(Dreams of Workers) ベトナム作品 
2006年 52分
14.00 「サワー・ストロベリーズ〜知られざる日本の外国人労働者」 ダニエル・クレーマース
 2008年 62分
15.00 トーク 鳥井一平(全統一労組書記長)
15.10  10分休憩

<二部> 国内のたたかい *各作品上映後、制作者のあいさつあり
15.20 「人間を取り戻せ! 大久保製壜闘争の記録」 ビデオプレス 2009年リメイク版 40分
16.10 「国労バッジははずせない!」 湯本雅典 2009年 30分
16.50 「永き一日 京品ホテル闘争記録」 東京ユニオン・根来祐 2009年 15分
17.15 「会社のほうが詐欺?(仮) 大分キヤノンユニオンのたたかい」 ガテン系連帯・土屋ト
カチ 2009年 30分
17.55 15分休憩

<三部> 新自由主義のなかで
18.10 「ソウルを揺るがしたキャンドル」韓国 2009年 40分
18.55 「この自由な世界で」 ケン・ローチ 2007年 イギリス 96分
20.30 トーク 木下昌明
20.40 終了

*隣接の小会議室では、展示ブース・DVDなど関連グッズ販売などを行っています。
 ぜひ一日ごゆっくりお過ごしください。

問い合わせ
 レイバーネット日本 TEL03-3530-8590 
 labor-staff@labornetjp.org (事務局メール)

-----●作品紹介(ほとんど初公開)-------------------------------------------

★「労働者の夢−ハノイ自由貿易地帯の女性たち」(Dreams of Workers)
 ハノイ近郊の自由貿易地帯にあるキヤノン・パナソニックの工場で、月6000円で働くベトナム女性
3人の仕事と生活を描いたドキュメンタリー。ベトナ ムの女性監督、トラン・フオン・タオさんが制作。日本初公開。
★「サワー・ストロベリーズー知られざる日本の外国人労働者」
 日本の外国人労働者の実態を描いたドキュメンタリー。日系ペルー人・中国人研修生や新宿歌舞伎
町など多岐にわたって取材している。全統一労組の鳥井書 
記長も登場。制作したのは、ドイツ人のティルマン・ケーニヒさんとダニエル・クレーマースさん。
★「人間を取り戻せ!ー大久保製壜闘争の記録」
 差別と虐待に対してついに立ち上がった障害者たち。俺たちは人間だ。22年に及ぶ大久保製壜のた
たかいは、労働組合の原点だった。1994年作品に追 
加取材をした2009年リメイク版。企画=東京東部労組・制作=ビデオプレス。
★「国労バッジははずせない!」
 JR東日本でたった一人組合バッジを付け続ける辻井義春さんのたたかいをドキュメント。大組合が
闘えなくなるなかでも、スジを通そうとする現場労働者 
の生きざま。人権と安全を忘れた巨大企業・JRの裏側が見えてくる。制作=湯本雅典。
★「永き一日ー京品ホテル闘争記録」
 リーマン破綻の影響で廃業に追い込まれた京品ホテル。そこにはホテルを愛し、長年働いていた労
働者がいた。自主営業で守ってきた職場に、09年1月、 
警察権力が無慈悲に襲いかかった。企画=東京ユニオン・制作=根来祐。
★「会社のほうが詐欺だった(仮)ー大分キヤノンユニオンのたたかい」
 2008年秋、大分キヤノン工場ではたらく派遣労働者に突然の首切り通告。加藤さんらは、ネットで
たどりついたユニオンに相談して組合結成。生まれて 
初めてのたたかいは、経団連・御手洗が相手だった。企画=ガテン系連帯・制作=土屋トカチ。初公
開。
★「ソウルを揺るがしたキャンドル」
 2008年6月、BSE問題に端を発した韓国市民の怒りは、100万人キャンドル集会となり、李明博政権
を大きく揺るがした。キャンドルの運動はどん 
な形でつくられていったのか。その一部始終を描いた韓国のドキュメンタリーがこのほど完成した。
初公開。

------------------------------------------------
★「この自由な世界で」(ケン・ローチ監督)
 貧しい者がさらに貧しい者を食いものにする

 主人公はアンジーという33歳になるシングルマザー。彼女は11歳の息子を両親に預け、将来、家が
持てる暮らしがしたいと民間の職業紹介所で働いてい 
る。ポーランドに出張し、安い労働力を斡旋する仕事で、失業した教師や医者や看護師を英国でウエ
ーターなどとして働かせるのだ。が、そのアンジーもロン 
ドンに帰るとあっさりクビに。そこで彼女は「もう人に使われるのはたくさん」と、同居しているロ
ーズと職業紹介所を起こす。
 ケン・ローチ監督の先鋭な問題意識と卓抜した表現力は「この自由な世界で」も衰えることがない
。ここではサッチャー政権がもたらした国有企業の民営化 
と規制緩和といった「富者のための政策」が、いかに貧しい人々を追いつめていったかをあぶり出し
ている。今日、グローバリゼーションといわれているシス 
テムは、単に経済の仕組みを変えただけではなく、個人の生き方も変えた。貧しい者がさらに貧しい
者を食いものにし、自らの精神を腐らせていく、そのこと 
をローチは観客に突きつけている。2007年・96分。(木下昌明)

------------------------------------------------

Created by staff01. Last modified on 2009-09-16 21:42:48 Copyright: Default

このページの先頭に戻る

レイバーネット日本 / このサイトに関する連絡は <staff@labornetjp.org> 宛にお願いします。 サイトの記事利用について